黒酢大豆とレンコンと豚肉の煮物

n.kurokawa
n.kurokawa @cook_40078886

黒酢のうまみと大豆とレンコンの歯ごたえが良いです。
お酢が苦手でも煮切ってしまうのでツンときません。
このレシピの生い立ち
きょうの料理で紹介されていた「黒酢大豆と豚肉の時雨煮」にレンコンを足してみたらとってもおいしかったので。

黒酢大豆とレンコンと豚肉の煮物

黒酢のうまみと大豆とレンコンの歯ごたえが良いです。
お酢が苦手でも煮切ってしまうのでツンときません。
このレシピの生い立ち
きょうの料理で紹介されていた「黒酢大豆と豚肉の時雨煮」にレンコンを足してみたらとってもおいしかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分位
  1. A いり大豆 1cup
  2. A 黒酢 40~50cc
  3. B 豚肉ひき肉でもばら肉でも何でも) 100g
  4. B たまねぎの摩り下ろし 大1
  5. B しょうゆ 大1
  6. レンコン 1/2節
  7. C 酒 80cc
  8. C 黒酢 70cc
  9. C みりん 40cc
  10. C しょうが(スライス 2~3枚
  11. C 赤とうがらし(種を取り除く) 1本
  12. しょうゆ 大1+1/2
  13. ねぎしらがねぎ お好みで

作り方

  1. 1

    <黒酢大豆を作る>
    Aの材料を合わせて1時間以上おく。

  2. 2

    <豚肉の下ごしらえ>
    Bのたまねぎの摩り下ろしを豚肉にもみこんで10分おく。その後しょうゆ大1をも見込む。

  3. 3

    <レンコンの下ごしらえ>
    食べやすい大きさに切って水にさらしてあく抜きをする。

  4. 4

    <いよいよ煮ます>
    鍋にCを全て入れてひと煮立ちさせ、1の半量と2と3を加えてお肉の色が変わるまで煮る(2分位)。

  5. 5

    しょうゆ大1+1/2を加えて煮汁を飛ばすように煮る(8分位)。

  6. 6

    お好みでしらがねぎを添える。

コツ・ポイント

残った黒酢大豆はそのままでもお酒のおつまみになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
n.kurokawa
n.kurokawa @cook_40078886
に公開
華奢な中学野球男子のため、体を大きくする食事を心がけてます。
もっと読む

似たレシピ