竹の子の肉巻き黒コショウ風味

ストロベリーパイ
ストロベリーパイ @cook_40053072

旬の竹の子を使って、黒コショウを効かせたステーキ風の美味しいレシピです。
このレシピの生い立ち
竹の子の産地に住んでいるので、毎年沢山竹の子を頂き、いろいろなレシピを考えて楽しんでいます。

竹の子の肉巻き黒コショウ風味

旬の竹の子を使って、黒コショウを効かせたステーキ風の美味しいレシピです。
このレシピの生い立ち
竹の子の産地に住んでいるので、毎年沢山竹の子を頂き、いろいろなレシピを考えて楽しんでいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 竹の子 1/4本
  2. 豚バラスライス 200g
  3. 木の芽 適量
  4. 醤油 小2
  5. だし汁 200cc
  6. 醤油 大1
  7. みりん 大1/2
  8. 塩・黒コショウ 少々

作り方

  1. 1

    竹の子を縦に7ミリぐらいにスライスして
    出汁200㏄、醤油 大1、みりん 大1/2の薄味で煮て
    冷ましておく。

  2. 2

    豚バラを広げて、1の竹の子に巻き付ける。

  3. 3

    2に塩・黒コショウをして、
    油をひかないフライパンにおき、
    こんがりと両面焼く。

  4. 4

    3が美味しそうに焼きあがったら
    最後に醤油小2を回しかける。

  5. 5

    4をお皿に盛り付け
    木の芽をトッピングして出来上がり。

コツ・ポイント

フライパンに油をひかずに焼くことで、豚バラの余分な脂が抜けて美味しくなります。
出てきた脂はキッチンペーパーで取り除いてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ストロベリーパイ
に公開
家族の為・そして胃癌で胃を全摘出した旦那さんの為に、美味しい笑顔を見たくて毎日楽しんでお料理を作ってます。胃癌術後食事レシピ・エンシュアレシピなどのブログも運営しています。「毎日おいしい! 夫婦ふたり暮らしのシニアごはん レシピ」https://cookwares.biz/sachie-kitchen/「つれづれ日記わが家のごはん」http://strawberry-nikki.seesaa.net/「60代の健康食生活」https://kenkoushoku.biz/
もっと読む

似たレシピ