竹の子の肉巻き黒コショウ風味

ストロベリーパイ @cook_40053072
旬の竹の子を使って、黒コショウを効かせたステーキ風の美味しいレシピです。
このレシピの生い立ち
竹の子の産地に住んでいるので、毎年沢山竹の子を頂き、いろいろなレシピを考えて楽しんでいます。
竹の子の肉巻き黒コショウ風味
旬の竹の子を使って、黒コショウを効かせたステーキ風の美味しいレシピです。
このレシピの生い立ち
竹の子の産地に住んでいるので、毎年沢山竹の子を頂き、いろいろなレシピを考えて楽しんでいます。
作り方
- 1
竹の子を縦に7ミリぐらいにスライスして
出汁200㏄、醤油 大1、みりん 大1/2の薄味で煮て
冷ましておく。 - 2
豚バラを広げて、1の竹の子に巻き付ける。
- 3
2に塩・黒コショウをして、
油をひかないフライパンにおき、
こんがりと両面焼く。 - 4
3が美味しそうに焼きあがったら
最後に醤油小2を回しかける。 - 5
4をお皿に盛り付け
木の芽をトッピングして出来上がり。
コツ・ポイント
フライパンに油をひかずに焼くことで、豚バラの余分な脂が抜けて美味しくなります。
出てきた脂はキッチンペーパーで取り除いてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18321288