レンジで作る鶏じゃが

JIJImam
JIJImam @cook_40038248

コトコト煮込む肉じゃがもレンジで下ごしらえすると長い時間煮込まなくてもOK!鶏肉と玉ねぎの甘さでご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
仕事で急いでいた時に、早く「鶏じゃが」を仕上げたくてレンジにお願いしてみました。

レンジで作る鶏じゃが

コトコト煮込む肉じゃがもレンジで下ごしらえすると長い時間煮込まなくてもOK!鶏肉と玉ねぎの甘さでご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
仕事で急いでいた時に、早く「鶏じゃが」を仕上げたくてレンジにお願いしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉  2枚(一口大に切る)
  2. 人参 1本(乱切り)
  3. 板こんにゃく(今回は玉こんにゃくを使用) 1枚(一口大に切る)
  4. 玉ねぎ 中2個(4~5ミリに切る)
  5. ジャガイモ 中3個(4等分にする)
  6. さとう 大さじ3~4
  7. みりん 大さじ1
  8. 醤油 大さじ2~3
  9. 出汁(お水+和風顆粒だしでもOK) 200~250cc

作り方

  1. 1

    一口大に切った鶏肉をフライパンで焼き目をつけながら両面焼く。

  2. 2

    耐熱容器に出汁・砂糖・醤油・みりんを入れ、フライパンで炒めた鶏肉と玉ねぎ以外の材料も入れレンジで
    13分チンする。

  3. 3

    お鍋に移し変え、玉ねぎを乗せてフタをし、煮汁が半量になるまで煮る。(味の調節はここでどうぞ!)玉葱の切り方は写真の様に!

  4. 4

    出来上がり・・・

コツ・ポイント

コツもポイントもなし・・・
お味はあまりしっかりと砂糖・醤油を使わずにまだ薄い程度でレンジにかけます。
お鍋に移してから味を整え直せますので・・・
お味見しながらどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JIJImam
JIJImam @cook_40038248
に公開
お料理を作って〇十年・・・食べるのも・作るのも・見るのも大好きです。最近これに写真を撮る♪のも入りました。papaと愛犬JIJIのために今日も作りますよぉ!みなさんのレシピ楽しみにしてます。よろしくネ!
もっと読む

似たレシピ