豚ひき肉とコリアンダー・レモングラスご飯

ベトナムで食べた、薄くスライスしたレモングラスとお肉の炒め物がおいしかったので、アレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
2012年1月31日:レシピちょこっと変えました。2月28日:レモングラスは根元の方の白っぽいところだけ使ってください。
ベトナムで食べた、薄くスライスしたレモングラスとお肉の炒め物が美味しかったのでアレンジしてみました。
豚ひき肉とコリアンダー・レモングラスご飯
ベトナムで食べた、薄くスライスしたレモングラスとお肉の炒め物がおいしかったので、アレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
2012年1月31日:レシピちょこっと変えました。2月28日:レモングラスは根元の方の白っぽいところだけ使ってください。
ベトナムで食べた、薄くスライスしたレモングラスとお肉の炒め物が美味しかったのでアレンジしてみました。
作り方
- 1
コリアンダーは葉の部分と茎に分ける。茎はみじん切り、葉はちぎっておく。レモングラスは繊維に逆らうように薄切り。
- 2
豚ひき肉に酒、フィッシュソース、砂糖、胡椒を加えてよく混ぜておく。パイナップルを入れたい場合はこのタイミングで。
- 3
フレッシュチリを薄切りにする。そのうち半分とにんにくをサラダ油で香りが出るまで炒める
- 4
みじん切りにしたコリアンダーの茎とレモングラスを加えてさらに炒める
- 5
豚ひき肉を加えて更に良く炒める。塩で味を整える
- 6
チリの残りと、くし形に切ったライムを小皿に準備
- 7
めだまやきをつくる(半熟よりちょっとゆるいくらい)
- 8
プレートにご飯、豚ひき肉、コリアンダーの葉の部分、目玉焼きをのせてできあがり
- 9
辛いのが好きな人は小皿のチリを追加。ライムを搾ってたべる
- 10
微妙な量、残ったときには、歯ごたえの良い生野菜を加えて生春巻きの具にしても美味しいです。
コツ・ポイント
レモングラスは新鮮で小ぶりなものを選び、薄ーく切ってください。そうしないと繊維が口に残ってぼそぼそします。
似たレシピ
-
海老とブロッコリーのレモングラス香味炒め 海老とブロッコリーのレモングラス香味炒め
レモングラス、しょうが、にんにくを香りよく炒め海老とブロッコリーと合わせた炒め物。レモングラスの香りが何とも言えません。 ルロワ・モワ -
-
-
-
-
レモングラスでタイ風レッドカレーペースト レモングラスでタイ風レッドカレーペースト
レモングラスの香りがお口中に広がる、タイ風レッド・カレー・ペーストは、お好みで辛さやしょっぱさを決められるのが嬉しい♪ nahono -
-
-
レモングラス香る♪牛肉炒め ベトナム レモングラス香る♪牛肉炒め ベトナム
ふんわりレモングラスの香りのジューシー♪な牛肉炒め♡現地ママさん直伝のベトナム料理ですお好みでライムかけてどうぞ まっつんなっちん -
-
-
その他のレシピ