簡単!美味な枝豆と新玉葱のがんもどき☆

ベジィとプリン
ベジィとプリン @cook_40055544

味付けもしっかりと付いて お弁当のおかずやお酒のあてに!
残ったら がんも茶漬けに!絶品です\(^▽^)/
このレシピの生い立ち
美味しい枝豆と新玉葱が 沢山手に入ったので作ってみました。
残ったがんもどきのお茶漬けは 最高でした。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 新玉葱 1/2個
  3. 人参 1/3本
  4. 茹で枝豆 3/4カップ
  5. キクラゲ 10枚位
  6. ☆塩 小1/3
  7. ☆鰹だし 小1/3
  8. ☆砂糖 少々
  9. 片栗粉 大4
  10. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    豆腐を水切りする。

  2. 2

    人参は千切り 新玉葱と水に戻したキクラゲは あらみじんにする。

  3. 3

    豆腐を崩して 材料と☆の調味料を入れて混ぜる。

  4. 4

    油であげる。
    中火でじっくりと軽く焦げ目が付くまで ひっくり返さない。

  5. 5

    残ったら お茶漬けに!

コツ・ポイント

しっかりと豆腐は 水切りしてください。
油で揚げる時は じっくり あせらずに!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ベジィとプリン
ベジィとプリン @cook_40055544
に公開
 野菜ソムリエプロ 薬膳コーディネイタ−  飾り巻き寿司1級 インストラクター フードサロネーゼ
もっと読む

似たレシピ