玄米でもあっという間♪玄米のアーモンド粥

Kennoレシピ
Kennoレシピ @cook_40069991

あっという間に炊けて消化吸収しやすい♪玄米のおかゆです。アーモンドでこくとまろやかさ、栄養バランスもUPです♪
このレシピの生い立ち
消化吸収しにくい+時間がかかる、玄米の難点を一気に克服する為に考えました。味も深みがあってかなり美味しいです♪1度食べたら白米だけのおかゆは物足りなくなるかも~!!アーモンド以外にもカシューナッツでも美味しいですし、玄米オンリーでもOKです

玄米でもあっという間♪玄米のアーモンド粥

あっという間に炊けて消化吸収しやすい♪玄米のおかゆです。アーモンドでこくとまろやかさ、栄養バランスもUPです♪
このレシピの生い立ち
消化吸収しにくい+時間がかかる、玄米の難点を一気に克服する為に考えました。味も深みがあってかなり美味しいです♪1度食べたら白米だけのおかゆは物足りなくなるかも~!!アーモンド以外にもカシューナッツでも美味しいですし、玄米オンリーでもOKです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玄米 ※米粒のままでOK 1cup
  2. アーモンド 30g(20~25粒)
  3. 適量
  4. お好みで薬味 適量

作り方

  1. 1

    玄米とアーモンドをハイパワーミキサーに入れる(今回はオムニブレンダー使用)。

  2. 2

    オムニブレンダー5の場合は35秒ボタンをオン!
    玄米もアーモンドも一気に粉砕~

  3. 3

    水4cupと一緒にお鍋に入れる。今回はシャスールのホーロー鍋使用。厚みのある鍋の方が優しい味になりますが鍋はなんでもOK

  4. 4

    沸騰したらかき混ぜて(途中なんどかかき混ぜ)10~15分炊きます。
    子供さんや柔らかめに仕上げる時は長めに炊いて下さい。

  5. 5

    ふつふつと鍋底から大きなもったりした泡がでてきたら炊きあがり。
    5分程度そのままフタをして蒸らしたら☆完成☆

  6. 6

    ☆バリエーション☆
    炊きあがり蒸らす前に豆乳を半カップ足して長めに蒸らし、シナモンやハチミツをかけるとデザート粥です♪

  7. 7

    ※注1※
    ハイパワーミキサー系でない場合は
    少しずつ砕くか、一旦米を浸水させる・・などミキサーにあわせてください。

  8. 8

    ※注2※
    炊く時間はお鍋によって変わります。水も蒸発してしまったら少しずつ足して下さい。

コツ・ポイント

最後に葱+胡麻油をかけて豆鼓なんかちらすと一気に香港風の朝がゆに♪
栄養学的にはヒジキをおかずに添えればカリウム・マグネシウム・鉄分をひじきから、亜鉛と銅をアーモンドから・・とかなり完璧な完全粥になります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kennoレシピ
Kennoレシピ @cook_40069991
に公開
健脳&育脳レシピを研究中です♪マクロビ、ローフード、アーユルヴェーダ・・、様々な理論は相反する部分が多く迷宮入りしそうな"体"にイイ食べ物。そこで「脳」に焦点を絞って考え直してみました。脳を潤滑に動かす栄養素や柔らかい脳の為の良質油をきちんと摂取、 糖は継続的に供給されるように炭水化物等の配合を考えています。もちろん口にも美味しくなくちゃね! *健脳&育脳は私の造語です。
もっと読む

似たレシピ