簡単☆白だしで若竹煮

カルピネット
カルピネット @amedio0514

2016・4・27話題入りに感謝♪白だしで上品なお味の若竹煮。
このレシピの生い立ち
旬のたけのことわかめは素材を活かした「出し汁」と「白だし」のみで作ってみました。

簡単☆白だしで若竹煮

2016・4・27話題入りに感謝♪白だしで上品なお味の若竹煮。
このレシピの生い立ち
旬のたけのことわかめは素材を活かした「出し汁」と「白だし」のみで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たけのこ 300g
  2. 生わかめ 30g
  3. 出し汁 500cc
  4. 白だし 大さじ2

作り方

  1. 1

    生わかめは塩抜きをしてさっとお湯をかけ流水で冷まし絞っておく。

  2. 2

    鍋に出し汁を入れ火にかけ沸騰したら食べやすい大きさに切ったたけのこを入れ中火で5分煮る。

  3. 3

    白だしを入れさらに5分煮て火を切る。すぐに食べる場合は鍋にわかめを入れる。

  4. 4

    器に盛る。

  5. 5

    2013・5・2
    「たけのこ」カテゴリ入り♪

コツ・ポイント

煮た後一度冷まして食べる前に温め直すと味がしみる。このときはわかめは入れず食べる直前に鍋に入れる。早くわかめを入れるとどろどろになってしまうので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カルピネット
カルピネット @amedio0514
に公開
愛知県豊橋市在住。夫と二人暮らし。簡単・めんつゆ・時短レシピが得意。スチームオーブンレンジ・ルクエスチーマー・圧力鍋愛用。水はブリタ。創味つゆ・創味シャンタン愛好家。オーガニックEXVオリーブオイルれなり愛用。レシピ本掲載レシピはレシピカテゴリ参照。インスタグラムに鬼嫁弁当UP中@sachiyochaaan
もっと読む

似たレシピ