作り方
- 1
こんにゃくはスプーンで一口大に切る
- 2
小鍋に切ったこんにゃく、被るくらいのお水を入れ茹でる。(沸騰から2〜3分更に茹でる)
- 3
茹で上がったこんにゃくをザルにあけ、水分をきったら、そのまま少し深めのフライパンに入れて2〜3分煎る。
- 4
ごま油を入れ軽く炒める。
- 5
酒、みりん、しょうゆ、ほんだし、鷹の爪(半分に割ってタネもいれる)を入れ、中火で汁気が無くなるまで炒める。
- 6
味見をして、味が薄かったら醤油をタラっと垂らしてね!
完成!!
コツ・ポイント
こんにゃくを煎る時にピーピー声が聞こえてくるので、聞こえてきたら調味料入れてください^ ^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18325581