簡単!まるでお店の味!Wスープ風つけ麺

hiyori2930
hiyori2930 @cook_40155158

巷で人気のWスープのつけ麺に近い味が、お家にあるもので簡単に出来ます。濃厚なスープが麺に絡んで、とても美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
大好きなラーメン店のつけ麺が美味しくて、お家で再現出来ないかと自分なりに考えて、編み出したレシピです。

簡単!まるでお店の味!Wスープ風つけ麺

巷で人気のWスープのつけ麺に近い味が、お家にあるもので簡単に出来ます。濃厚なスープが麺に絡んで、とても美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
大好きなラーメン店のつけ麺が美味しくて、お家で再現出来ないかと自分なりに考えて、編み出したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中華麺 2人分
  2. チャーシュー 4枚
  3. ねぎの青い部分 1本
  4. ねぎの白い部分 1/2本
  5. めんつゆ(3倍濃縮タイプ) 100cc
  6. ★酒 50cc
  7. ★水 350cc
  8. ★鶏がらスープの素 小さじ1
  9. ごま 大さじ1
  10. 一味唐辛子 適量
  11. 粉末かつお節 大さじ1
  12. ●白すりごま 大さじ1
  13. 【トッピング】
  14. チャーシュー、メンマ、煮卵など 適量

作り方

  1. 1

    チャーシューは1cm位の角切りに。ねぎは1cm幅位の輪切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を引いてチャーシューを入れ、1分ほど炒める。

  3. 3

    2に★を加えて、5分ほど中火で煮る。この間に麺も茹で、ザルに上げて流水でしめておく。

  4. 4

    最後に味を見ながら一味唐辛子を振りかける。

  5. 5

    4を器に入れて、その上に●を2等分して振りかける。好みのトッピングを盛り付けて出来上がり。

  6. 6

    可能なら麺の茹で汁を取って置いて、食べ終わったスープに入れ、薄めて頂いても美味しいです。

コツ・ポイント

食べてみて、つけ汁がしょっぱいと感じたら、湯(麺の茹で汁でも可)を足してみて、好みの濃さにして召し上がって下さい。2009.3.2工程の1番を追記しました。ねぎも切ります。これ以前に印刷された方、大変申し訳ありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hiyori2930
hiyori2930 @cook_40155158
に公開
cookpad歴3年。色々と参考にさせてもらってます(*´∀`*)2歳の息子と毎日賑やかに過ごしています。(*´・∀・)
もっと読む

似たレシピ