豆腐ととき卵となめことネギの味噌汁

しきのこみち @cook_40134767
卵入りで簡単で、栄養豊かな味噌汁。
このレシピの生い立ち
焼き飯の漬け合わせです。栄養的に卵を摂取したいのですが、溶き卵汁にすると、一度で済むから。時短になる。
豆腐ととき卵となめことネギの味噌汁
卵入りで簡単で、栄養豊かな味噌汁。
このレシピの生い立ち
焼き飯の漬け合わせです。栄養的に卵を摂取したいのですが、溶き卵汁にすると、一度で済むから。時短になる。
作り方
- 1
ネギを刻んでおきます。卵をボウルで溶いておきます。
- 2
鰹節を揉みほぐして入れ、豆腐を大振りに切って、その周りになめこを刻んで入れて煮ます。
- 3
煮たったら、味噌を溶いて入れます。味見して濃いさ調整ください。
- 4
溶き卵を輪を描くように注ぎ入れて、余熱で固め、ネギを入れてさっとかき混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
鰯節があれば入れるときりっとします。豆腐は茹でて沸騰させてから、味噌や卵やネギをいれたほうが、味噌の酵素や、卵やネギのビタミンなど栄養を損ねません。小さい鍋で煮ると早いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18326462