ポーチドペア

みのじ
みのじ @cook_40067769

洋ナシをゆっくり煮ました。
このレシピの生い立ち
息子がテレビで見て、食べてみたいと言っていたので苦手なレモン汁を入れず、砂糖を多めにして作りました。

ポーチドペア

洋ナシをゆっくり煮ました。
このレシピの生い立ち
息子がテレビで見て、食べてみたいと言っていたので苦手なレモン汁を入れず、砂糖を多めにして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 固い洋ナシ(大きめ) 3~4個
  2. 750ml
  3. 黒砂糖(または三温糖) 200g
  4. シナモンスティック 1本

作り方

  1. 1

    洋ナシは皮を剥いて半分に切り、種をスプーンで取り除きます。

  2. 2

    鍋に水、黒砂糖、適当に折ったシナモンスティックを入れて、沸騰させます。

  3. 3

    黒砂糖が完全に溶けたら、洋ナシを入れて弱中火にして、ベーキングシートなどで落し蓋をして30分~1時間ゆっくり煮込みます。

  4. 4

    竹串がスッと刺されば出来上がりです。

コツ・ポイント

ただただゆっくりと煮るだけです。
保存はシロップと一緒に冷蔵庫で5日間、頂くときにはレンジで暖めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みのじ
みのじ @cook_40067769
に公開
「お母さんの料理は、凝れば凝るほどマズイ。」と息子が言う。
もっと読む

似たレシピ