米粉で抹茶レーズンボール

papiraki
papiraki @cook_40040228

コアントローを入れたら大正解!
オレンジの風味と抹茶とレーズンが相なって
美味しいレーズンボールになりました☆
このレシピの生い立ち
お団子をレンジで作っていて、大好きなレーズンを入れて洋風な
おやつを作ってみました。本当はラム酒を入れようと思ったのですが
なくて、コアントローを代わりに入れたら大正解!オレンジの香りが漂う
オシャレなおやつになりました。

米粉で抹茶レーズンボール

コアントローを入れたら大正解!
オレンジの風味と抹茶とレーズンが相なって
美味しいレーズンボールになりました☆
このレシピの生い立ち
お団子をレンジで作っていて、大好きなレーズンを入れて洋風な
おやつを作ってみました。本当はラム酒を入れようと思ったのですが
なくて、コアントローを代わりに入れたら大正解!オレンジの香りが漂う
オシャレなおやつになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米粉 大さじ4
  2. レーズン 大さじ4
  3. 蜂蜜 大さじ1
  4. 牛乳豆乳でも♪) 90cc
  5. コアントロー 大さじ1
  6. 抹茶 大さじ1

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーに
    米粉、レーズン、蜂蜜
    牛乳、コアントロー、抹茶を入れてスィッチオン。

  2. 2

    牛乳も入れてスイッチオン。耐熱容器に移しレンジでラップをせず600wで2分半チンする。

  3. 3

    よーくすりこぎなどで練り、手に水をつけ丸め、抹茶(分量外)をまぶす。

  4. 4

  5. 5

    ココア大さじ1でココアレーズンボール♪

コツ・ポイント

隠し味はコアントローというオレンジのお酒。

これがとっても良く合います。

お酒はチンでだいぶ飛ぶのでお酒が苦手な方でも大丈夫!

オレンジの風味が隠し味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
papiraki
papiraki @cook_40040228
に公開
美味しいものが大好きです♪
もっと読む

似たレシピ