空芯菜とにんにくの炒め物

ありもみ
ありもみ @cook_40034538

空芯菜を沢山頂いた時にはこれ!
サッと炒めて栄養も満点で美味しいレシピです
このレシピの生い立ち
空芯菜には炒めものがピッタリ☆って事で隠し味なども考えて作った料理です

空芯菜とにんにくの炒め物

空芯菜を沢山頂いた時にはこれ!
サッと炒めて栄養も満点で美味しいレシピです
このレシピの生い立ち
空芯菜には炒めものがピッタリ☆って事で隠し味なども考えて作った料理です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1皿分(2~4人分)
  1. 空芯菜 200gくらい(2束)
  2. にんにく 1片
  3. 味覇(ウェイパー)又は中華の元や鶏がらスープ 小さじ1
  4. オイスターソース 小さじ1~(お好みの量)
  5. 少々
  6. こしょう 少々
  7. 小さじ2
  8. ゴマ油(お好みで) 小さじ1

作り方

  1. 1

    にんにくは芯を取って薄切り、空芯菜は3~4cm長さに切る。

  2. 2

    油を敷いたフライパンににんにくを乗せ、弱火で香りが出るまで炒める。

  3. 3

    強火にして空芯菜を一気に加えサッと火を通し、ウェイパー、オイスターソースを加え塩、こしょうで味を調える。

  4. 4

    最後にごま油をお好みで回しかけて出来上がり。

コツ・ポイント

鶏がらスープの素を加えた時は塩、こしょうの後にしょう油を少し追加すると風味が増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ありもみ
ありもみ @cook_40034538
に公開
閲覧ありがとうございます♪ 東京出身。静岡在住。 現在、3人の子育て中:*:・(‾∀‾)・:*  他の家事は手抜いても食べるのが楽しみだから料理だけは頑張るぞ~!
もっと読む

似たレシピ