竹の子と牛肉のきんぴら

あんきぃー
あんきぃー @cook_40055163

竹の子の時期には是非☆
このレシピの生い立ち
竹の子を沢山貰ったので〜☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. タケノコ(アク抜き済) 200g
  2. 牛バラ肉 100g
  3. スナップえんどう 5本
  4. 鷹の爪 1本
  5. 和風だし 小1
  6. 50cc
  7. 醤油 大2
  8. 砂糖 大1
  9. みりん 大1
  10. 大2
  11. ごま 少々
  12. ごま 大2

作り方

  1. 1

    タケノコ、牛肉は食べやすい大きさに切る。スナップえんどうは一度塩茹でにし、半分に切っておく。鷹の爪は半分にし、種をとる。

  2. 2

    ごま油をフライパンにひき、鷹の爪を入れ、牛肉を炒める。

  3. 3

    牛肉の赤みがなくなったら、タケノコ、えんどう豆を加え炒める。

  4. 4

    和風だし、水、砂糖、酒、みりん、醤油の順に入れていき、中火で炒め煮にしていく。

  5. 5

    水分がだいたい無くなるまで煮たら出来上がり!!ごまを飾る。

コツ・ポイント

書いてませんが、えんどう豆はスジを取り除きます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あんきぃー
あんきぃー @cook_40055163
に公開

似たレシピ