生ひじきの天ぷら

ぽぴこん
ぽぴこん @cook_40073350

軽めの衣でさっくさくの天ぷら
このレシピの生い立ち
ひじき狩りをして、獲り立てならではの食べ方には天ぷらがいいよと、係の方に教わりました。

生ひじきの天ぷら

軽めの衣でさっくさくの天ぷら
このレシピの生い立ち
ひじき狩りをして、獲り立てならではの食べ方には天ぷらがいいよと、係の方に教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. あげ生ひじき 100㌘位
  2. 小麦粉 25㌘
  3. 片栗粉 25㌘
  4. 100cc程度

作り方

  1. 1

    食感を楽しむため、片栗粉5、小麦粉5
    の軽い衣を作り、

  2. 2

    かき揚げの、要領でからりと揚げる。

  3. 3

    塩や、天つゆでいただく。

コツ・ポイント

軟らかい生ひじきと、玉ねぎやにんじんとで普通にかき揚げにしてもよく、その時は、卵1個、水150cc、小麦粉70㌘、片栗粉30㌘で衣を作ると
ボリュームが出ておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽぴこん
ぽぴこん @cook_40073350
に公開
ぽぴこのおだいどこです。おいしいものを、探したり 作ったり 食べたり したいです♪パンや お菓子 焼いてる時にいい匂いがするものを焼くのも 大好きです。飲めない配偶者と未成年者(いつの間にか二十歳越えてました)と私のために、基本、ご飯にもビールにも合うものを探してます(^^;)
もっと読む

似たレシピ