生姜焼ききんぴら

たべたいち @cook_40034789
ちょこっと残ったお肉でボリュームのある副菜。
豚の生姜焼き味のきんぴらです。
このレシピの生い立ち
少し残った豚肉をきんぴらに入れようと思った時に思い付いた。
これならあまりきんぴらを食べない夫も大好きなはず!
生姜焼ききんぴら
ちょこっと残ったお肉でボリュームのある副菜。
豚の生姜焼き味のきんぴらです。
このレシピの生い立ち
少し残った豚肉をきんぴらに入れようと思った時に思い付いた。
これならあまりきんぴらを食べない夫も大好きなはず!
作り方
- 1
豚肉は細かく刻み酒を振っておく。
野菜は3~4cmのせん切り。しょうがはすりおろす。 - 2
熱したフライパンorテフロンの片手鍋に豚肉を入れノンオイルで炒める。火が入ったら野菜を加え更に炒める。
- 3
野菜が少ししんなりして来たら、混ぜながら★を順番に入れ、水分がなくなるまで炒める。
- 4
最後にゴマ油を加えて混ぜ合わせたらできあがり。
コツ・ポイント
水は野菜を柔らかく煮る為に入れています。シャキシャキの食感で作る時は水なしで、醤油の量を少し減らして下さい。
テフロンじゃない時は肉を炒める時にゴマ油をひいて下さい。
今回は大根の皮を使用。 最後に白ゴマを入れても ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
おにぎらず♡豚のしょうが焼きときんぴら おにぎらず♡豚のしょうが焼きときんぴら
話題のおにぎらず作ってみました。夕食の残りのしょうが焼きときんぴらを挟んで♡ハム入り卵焼きで、大好評でした~♪ とまとママ☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18329360