生姜焼ききんぴら

たべたいち
たべたいち @cook_40034789

ちょこっと残ったお肉でボリュームのある副菜。
豚の生姜焼き味のきんぴらです。
このレシピの生い立ち
少し残った豚肉をきんぴらに入れようと思った時に思い付いた。
これならあまりきんぴらを食べない夫も大好きなはず!

生姜焼ききんぴら

ちょこっと残ったお肉でボリュームのある副菜。
豚の生姜焼き味のきんぴらです。
このレシピの生い立ち
少し残った豚肉をきんぴらに入れようと思った時に思い付いた。
これならあまりきんぴらを食べない夫も大好きなはず!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉小間切れ挽肉など) 50gくらい
  2. 大根 小4cm
  3. にんじん 小1本
  4. 小さじ1
  5. ★しょうが 1片
  6. ★みりん 小さじ1
  7. ★砂糖 2つまみ
  8. ★醤油 大さじ1
  9. ★水 大さじ2
  10. ゴマ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    豚肉は細かく刻み酒を振っておく。
    野菜は3~4cmのせん切り。しょうがはすりおろす。

  2. 2

    熱したフライパンorテフロンの片手鍋に豚肉を入れノンオイルで炒める。火が入ったら野菜を加え更に炒める。

  3. 3

    野菜が少ししんなりして来たら、混ぜながら★を順番に入れ、水分がなくなるまで炒める。

  4. 4

    最後にゴマ油を加えて混ぜ合わせたらできあがり。

コツ・ポイント

水は野菜を柔らかく煮る為に入れています。シャキシャキの食感で作る時は水なしで、醤油の量を少し減らして下さい。
テフロンじゃない時は肉を炒める時にゴマ油をひいて下さい。
今回は大根の皮を使用。 最後に白ゴマを入れても ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たべたいち
たべたいち @cook_40034789
に公開
2019.3〜タイ バンコク在住。夫・長男・長女・二男の5人家族です。日々楽しく料理をしていたい!大切な人たちと一緒に「おいしいね」を分かち合いたい!毎日が勉強だと思いごはんを作っています。
もっと読む

似たレシピ