✿菜の花 1束で2品のおかず♪✿

朝まと
朝まと @cook_40038098

菜の花1束で、お漬け物とお惣菜が あっという間に出来ちゃいます。簡単でおいしい 楽チンおかず♪
このレシピの生い立ち
菜の花の先と茎では固さが違うので、それぞれを生かしたお料理を考えました。

✿菜の花 1束で2品のおかず♪✿

菜の花1束で、お漬け物とお惣菜が あっという間に出来ちゃいます。簡単でおいしい 楽チンおかず♪
このレシピの生い立ち
菜の花の先と茎では固さが違うので、それぞれを生かしたお料理を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 菜の花 1束
  2. 梅こんぶ 6グラム
  3. マヨネーズ 大さじ2
  4. みそ 適量
  5. ごま 適量

作り方

  1. 1

    菜の花はよく洗い、上と下とに切り分けます。

  2. 2

    菜の花の上の部分は、ビニール袋に入れ 梅こんぶ茶を振ってモミモミ。6時間以上放置。

  3. 3

    おいしいっ!お漬け物ができました。これでまず1品♪

  4. 4

    菜の花の下の部分は、塩(分量外)を入れた熱湯でゆでます。菜の花を入れ、再沸騰したら1分でザルにあげます。

  5. 5

    水っぽくなるとおいしくないので、水にはさらさず 風通しの良いところで冷まします。色は綺麗なままなのでご安心を。

  6. 6

    マヨネーズに味噌を入れ、お好みの味にします。⑤の菜の花をあえます。

  7. 7

    ごまを振ったら、もう1品!の出来上がり♪

コツ・ポイント

菜の花を茹でる時に、茎の部分が多少固めでも 余熱でやわらかくなります。葉物はいつも こうして茹でていますが、変な色になったことはありません。ザルに広げて、風通しの良い所で冷ますのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
朝まと
朝まと @cook_40038098
に公開
クックパッドレシピエール。調理師。フードコーディネーター。東京會館クッキングスクール(専科・特別専科終了)辻調理師専門学校(別科 日本料理・西洋菓子終了)でお料理の勉強をしました。レシピ本掲載・レシピコンテスト入賞・レシピカード採用多数。一日3食+おやつの「絶対日常」をハッピーにしよう♪がモットー。
もっと読む

似たレシピ