舌触り滑らか!バニラティラミス

カバカバン
カバカバン @cook_40102367

バニラビーンズで上品に仕上げた大人の一品。コーヒー液にはブランデーを加え大人味に、子供にはバナナでやさしい味で。
このレシピの生い立ち
ケーキ屋さんで食べたティラミスをまた食べたい!そんな思いで作っちゃいました。軽い口当たり、滑らかな舌触り、思うように再現できたので大成功です。

舌触り滑らか!バニラティラミス

バニラビーンズで上品に仕上げた大人の一品。コーヒー液にはブランデーを加え大人味に、子供にはバナナでやさしい味で。
このレシピの生い立ち
ケーキ屋さんで食べたティラミスをまた食べたい!そんな思いで作っちゃいました。軽い口当たり、滑らかな舌触り、思うように再現できたので大成功です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめのカフェオレボウル5個分
  1. フィリング
  2. マスカルポーネチーズ 100g
  3. クリームチーズ 100g
  4. 生クリーム 100ml
  5. ニラビーンズ 4分の1本
  6. グラニュー糖 25g
  7. コーヒー液
  8. インスタントコーヒー 15g
  9. お湯 小さじ4
  10. 砂糖 30g
  11. ビスケット(マリー) 10枚
  12. 仕上げ
  13. ココアパウダー(無糖) 適量
  14. バナナ 適量
  15. チョコレート 適量

作り方

  1. 1

    やわらかくしたマスカルポーネとクリームチーズをボウルに移し、グラニュー糖を加え泡立て器でよく混ぜる。

  2. 2

    バニラビーンズの種を取り出し、1に加え再び混ぜる。

  3. 3

    2を、一度ボウルのままで冷蔵庫で冷やす。その間にコーヒー液をつくる。
    コーヒー液の材料を全て合わせて作ります。

  4. 4

    ビスケットをコーヒー液に浸し、液をしみこませる。

  5. 5

    容器の底にビスケットを敷き、上からフィリングを絞り出す。(冷蔵庫から出したフィリングは絞り袋に入れましょう。)

  6. 6

    その上からまたビスケットを敷き、最後のフィリングを絞り出す。

  7. 7

    冷蔵庫で軽く冷やし、バナナやココアをふりかけて完成!

コツ・ポイント

フィリングを作る時の室温は28度以下のところで作ってください。室温が高いとフィリングが分離してしまう恐れがあります。
バニラなのでバナナのほかに、いちご、市販のフルーツソースもとってもよくあいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カバカバン
カバカバン @cook_40102367
に公開
食べたいものだけ作ります(*´ω`*)
もっと読む

似たレシピ