舌触り滑らか!バニラティラミス

カバカバン @cook_40102367
バニラビーンズで上品に仕上げた大人の一品。コーヒー液にはブランデーを加え大人味に、子供にはバナナでやさしい味で。
このレシピの生い立ち
ケーキ屋さんで食べたティラミスをまた食べたい!そんな思いで作っちゃいました。軽い口当たり、滑らかな舌触り、思うように再現できたので大成功です。
舌触り滑らか!バニラティラミス
バニラビーンズで上品に仕上げた大人の一品。コーヒー液にはブランデーを加え大人味に、子供にはバナナでやさしい味で。
このレシピの生い立ち
ケーキ屋さんで食べたティラミスをまた食べたい!そんな思いで作っちゃいました。軽い口当たり、滑らかな舌触り、思うように再現できたので大成功です。
作り方
- 1
やわらかくしたマスカルポーネとクリームチーズをボウルに移し、グラニュー糖を加え泡立て器でよく混ぜる。
- 2
バニラビーンズの種を取り出し、1に加え再び混ぜる。
- 3
2を、一度ボウルのままで冷蔵庫で冷やす。その間にコーヒー液をつくる。
コーヒー液の材料を全て合わせて作ります。 - 4
ビスケットをコーヒー液に浸し、液をしみこませる。
- 5
容器の底にビスケットを敷き、上からフィリングを絞り出す。(冷蔵庫から出したフィリングは絞り袋に入れましょう。)
- 6
その上からまたビスケットを敷き、最後のフィリングを絞り出す。
- 7
冷蔵庫で軽く冷やし、バナナやココアをふりかけて完成!
コツ・ポイント
フィリングを作る時の室温は28度以下のところで作ってください。室温が高いとフィリングが分離してしまう恐れがあります。
バニラなのでバナナのほかに、いちご、市販のフルーツソースもとってもよくあいます。
似たレシピ
-
-
-
簡単美味しい(*^-^)ティラミス♥️ 簡単美味しい(*^-^)ティラミス♥️
子どもに食べやすくココアで作りました。コーヒーに変えて大人用にしても美味しい☺️抹茶パウダーで和風に色々楽しめます☺️ すず♪保育園栄養士☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18330543