*ティラミス*パン

ビターな大人向けのパン♪でも、コーヒーをココアに置き換えたらお子ちゃまもOK!!型出しはくれぐれも慎重にねっ!!
このレシピの生い立ち
ティラミスビスコッティが美味しかったので、パンにアレンジしました♪
*ティラミス*パン
ビターな大人向けのパン♪でも、コーヒーをココアに置き換えたらお子ちゃまもOK!!型出しはくれぐれも慎重にねっ!!
このレシピの生い立ち
ティラミスビスコッティが美味しかったので、パンにアレンジしました♪
作り方
- 1
インスタントコーヒーは分量の水でよく溶く。マスカルポーネorクリームチーズを常温にする。砂糖と混ぜクリーム状にしておく。
- 2
HBに無塩バター・フィリング以外の材料を入れて捏ねる。7分ほど捏ねたら、バターを入れて薄い膜が出来るまで捏ねる。
- 3
生地をキレイに丸め、乾燥しないように30℃で60分発行させる。2倍程度に膨らめばOKです。
- 4
発酵が終わった生地を2等分し、丸めなおしをして乾燥しないように15分程度生地を休ませる(ベンチタイム)。
- 5
綴じ目を上にして、横長の長方形に生地のガスを抜きながら丁寧に伸ばす。長さは型と同じくらいがベスト。
- 6
両端約3cm位を残し、フィリングのマスカルポーネを塗る。その上にお好みでコーヒーを振り掛ける感じで・・・。
- 7
上から折りたたむようにして巻く。結構しっかりめに巻いてOKです。
- 8
巻き終わり・両端をしっかり閉じて、もうひとつの生地も同様に作る。
- 9
フィリングを包み終えたら、型の1.5倍くらいになるように転がしながら伸ばす。2本をネジって型に詰める。
- 10
上からギュッと押して、乾燥しないように35℃前後で50~60分発酵させる。型上1cmくらいまで。
- 11
180℃に予熱したオーブンで25~30分焼く。
焼き上がったらショックを与えてすぐに型から取り出す。くれぐれも慎重に!
コツ・ポイント
フィリングのマスカルポーネorクリームチーズをマヨネーズ状にしてから砂糖を混ぜるといいです。生地の両端数センチにフィリングを塗らないで、しっかり止める。これをしないと、ホイロ中&焼成中にフィリングが飛び出てしまい、見栄えが悪くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
30分で完成⁉不思議パンのティラミスパン 30分で完成⁉不思議パンのティラミスパン
レンジ発酵パンシリーズ♥見た目はパンなのに食べるとびっくり!味はまさにティラミスです♥カップに入れてプレゼントにも ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
-
やみつき!!ふるぱんティラミス☆ やみつき!!ふるぱんティラミス☆
たっぷりフルーツとパンで作る、あっさり美味しいティラミスです♪いくらでも食べれちゃう☆甘さ控え目で、男性にもおススメ! ゆきんこ☆きっちん -
その他のレシピ