簡単!蟹缶で カニご飯

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
蟹缶で作る簡単なカニご飯です。
このレシピの生い立ち
近所のスーパーで全国駅弁フェアが時々あります。いつもカニ飯は人気で、早く行かないと買えません。蟹缶は安くはありませんが、食べたい時に、お腹いっぱい食べれるので、たまに作りたくなります。
簡単!蟹缶で カニご飯
蟹缶で作る簡単なカニご飯です。
このレシピの生い立ち
近所のスーパーで全国駅弁フェアが時々あります。いつもカニ飯は人気で、早く行かないと買えません。蟹缶は安くはありませんが、食べたい時に、お腹いっぱい食べれるので、たまに作りたくなります。
作り方
- 1
米を研ぎ、炊飯器の規定の水量から、調味料の大さじ4をすくい取る。時間があれば、15分くらい浸水させる。
- 2
蟹缶は1つでもいいかも?油揚げは、油抜きしません。三つ葉は、葉先を数枚使います。(レシピID 18093961)
- 3
油揚げは、2センチの長さで2ミリ幅に、生姜は1.5センチの長さの千切りにする。
- 4
調味料と油揚げ、蟹缶、生姜を入れて、炊飯器の通常の炊飯コースで炊く。
- 5
炊き上がったら、10分蒸らし、かき混ぜる。
- 6
茶碗に盛り、三つ葉を添えて完成!
コツ・ポイント
蟹缶は2個使いましたが、1缶でも十分、美味しいと思います。生姜が多いとカニの風味が負けてしまうので、5gくらいが丁度いいです。急ぎの場合、浸水時間は材料を用意している時間で十分です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18331003