冷ご飯で作る、シソ香る炊き込みご飯

Nao☆ミ
Nao☆ミ @cook_40139151

「炊き込みご飯が食べたい。」でも、冷ごはんがたくさん・・・それなら、冷ごはんで炊き込みご飯を作りましょう。(*^^)v
このレシピの生い立ち
週末、冷凍庫に冷蔵ごはんがたまります。「炊き込みご飯が食べたい」と思っていても、つい冷凍ごはんで、チャーハンやおじやになります。米飯が固い炊きあがりの時、お酒をふって、お急ぎモード】で炊くことからヒントを得て、炊き込みご飯にしてみました。

冷ご飯で作る、シソ香る炊き込みご飯

「炊き込みご飯が食べたい。」でも、冷ごはんがたくさん・・・それなら、冷ごはんで炊き込みご飯を作りましょう。(*^^)v
このレシピの生い立ち
週末、冷凍庫に冷蔵ごはんがたまります。「炊き込みご飯が食べたい」と思っていても、つい冷凍ごはんで、チャーハンやおじやになります。米飯が固い炊きあがりの時、お酒をふって、お急ぎモード】で炊くことからヒントを得て、炊き込みご飯にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冷ご飯 4合分
  2. 鮭フレーク 大さじ4杯
  3. 梅こぶ 小さじ2杯
  4. 大さじ3杯
  5. 大葉 4~5枚
  6. 炒りゴマ 大さじ4~5杯

作り方

  1. 1

    毎日あまった米飯はラップに包んで冷凍してます。

  2. 2

    冷凍ごはんの場合はレンジで解凍します。温かくなくて大丈夫です。
    冷ごはんはそのままで、炊飯器に入れます。

  3. 3

    大葉は刻んでおきます。

  4. 4

    冷ごはんの上に、鮭フレーク、梅こぶ茶を入れ、お酒を振りかけます。
    炊飯器の機種によりますが、【お急ぎモード】で炊きます。

  5. 5

    炊きあがったら、炒りゴマと3の大葉を加えます。

  6. 6

    均等になるように混ぜます。

  7. 7

    盛りつけて、完成です。

コツ・ポイント

普通のこぶ茶でもいいのですが、梅こぶ茶にしたことで、しその香りとほんのり梅の香りがお口に広がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Nao☆ミ
Nao☆ミ @cook_40139151
に公開
美味しいもの大好きです。外食時、美味しかったものは家で真似して作ったり、お店の人に作り方を聞いたりしてます。^^*平日は、会社員してるので週末にあれこれとお料理してます。Twitterでも何やらつぶやいてます^^* @gorogoro_naoブログhttp://s.ameblo.jp/gorogoro-koneko
もっと読む

似たレシピ