鮭とひじきの炊き込みご飯*

のんちん。 @cook_40106234
昆布茶と生姜がほんのりと香る炊き込みご飯です。おむすびにも♩
このレシピの生い立ち
鮭をそのまま炊飯器に入れるレシピが多いですが、こんがり焼き目をつけた鮭の方が美味しいと思い作りました。
鮭とひじきの炊き込みご飯*
昆布茶と生姜がほんのりと香る炊き込みご飯です。おむすびにも♩
このレシピの生い立ち
鮭をそのまま炊飯器に入れるレシピが多いですが、こんがり焼き目をつけた鮭の方が美味しいと思い作りました。
作り方
- 1
お米は洗って30分ざるにあげておき、ひじきは水で戻しておく。生鮭は塩を振ってグリルかフライパンでこんがりと焼く。
- 2
炊飯器にお米と◎を加えてからメモリまで水を入れて軽く混ぜ、ひじきと鮭を乗せて普通に炊く。
- 3
炊き上がったら鮭をほぐして(骨があれば取る)、ごまを加えて切るように混ぜたら出来上がり。
- 4
お茶碗に盛る時に刻んだ三つ葉をさっと混ぜてください♩
コツ・ポイント
三つ葉は食べる前に(盛り付けた時に乗せるだけでも♩) 。香りがとてもいいのでたっぷりがお勧めです♡ 塩気が足りなければ食べる時か、混ぜ合わせた時に足してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20239589