全粒粉パウンドケーキ

ほっそりくまさん
ほっそりくまさん @cook_40102069

全粒粉のパウンドケーキって出来ないかな?と思って作ってみました。

このレシピの生い立ち
レシピID : 18305853 を参考にさせていただきました!
私が糖尿予備軍なのでなるべく小麦粉を使わないようにしています。こんなパウンドケーキがあったらいいなと思い、作ってみました。もうちょっと甘くてもいいかな?と思いました。

全粒粉パウンドケーキ

全粒粉のパウンドケーキって出来ないかな?と思って作ってみました。

このレシピの生い立ち
レシピID : 18305853 を参考にさせていただきました!
私が糖尿予備軍なのでなるべく小麦粉を使わないようにしています。こんなパウンドケーキがあったらいいなと思い、作ってみました。もうちょっと甘くてもいいかな?と思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1つ分
  1. 全粒粉 100g
  2. 小麦グルテン 15g
  3. ココナッツファイン 15g
  4. はちみつ 40g
  5. ココナッツオイル 25g
  6. ビターキャラメルリキュール 小さじ2
  7. バター(マーガリン) 20g
  8. てんさい糖 30g
  9. 豆乳(牛乳でも) 大1
  10. (Mサイズ) 1個
  11. 飾り用 スライスアーモンド 適量
  12. ベーキングパウダー 6g

作り方

  1. 1

    オーブンを170度で余熱。

  2. 2

    溶かしたバターとはちみつ、ココナッツオイルを良く混ぜ合わせる。

  3. 3

    そこへ卵とてんさい糖を入れて良く混ぜ合わせる。

  4. 4

    それ以外の材料を入れて良く混ぜる。

  5. 5

    バターを塗ったパウンド型へ流し込み、何度か落として空気を抜く。そのあとスライスアーモンドを飾る。

  6. 6

    170度の余熱したオーブンに入れて25分くらい。

  7. 7

    ビターキャラメルリキュールじゃなくってもブランデーとかでもいいかも。

コツ・ポイント

小麦グルテンは入れなくてもひょっとしたら大丈夫かもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっそりくまさん
に公開
「太らずに好きなものを食べる!」「糖尿にならずに甘いものを食べる!」をモットーに、日々研究しています。お砂糖はラカントやてんさい糖に切り替え、たまには有酸素運動もしています!低GIにこだわっていきましょう!
もっと読む

似たレシピ