✿レンチン♬ピーマンのヘルシー肉詰め✿

T,SAEKO
T,SAEKO @cook_40038206

レンチンで簡単♡
お急ぎのオードブルやお弁当にも最適です♬オイスターソースの味付けで冷めても美味しい~☆
このレシピの生い立ち
お料理はまず見た目が大事と考え 彩りと低カロリーを重視し 思いついたメニューです。

✿レンチン♬ピーマンのヘルシー肉詰め✿

レンチンで簡単♡
お急ぎのオードブルやお弁当にも最適です♬オイスターソースの味付けで冷めても美味しい~☆
このレシピの生い立ち
お料理はまず見た目が大事と考え 彩りと低カロリーを重視し 思いついたメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ピーマン 6個
  2. うずらの卵 3個
  3. プチトマト 3個
  4. 鶏胸もしくは笹身挽肉 100g位
  5. エノキだけ 挽肉の1/3位
  6. 人参 3cm
  7. 玉葱 半個
  8. オイスターソース 大さじ1
  9. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    うずらの卵を固茹でにし お水に入れて冷やしておきます。

  2. 2

    ピーマンは縦切りし種を取り除き エノキだけ・人参・玉葱をそれぞれみじん切りにします。

  3. 3

    ボウルに挽肉とみじん切りにした野菜と塩コショウを入れ粘りが出るまで混ぜます。

  4. 4

    混ぜた具に色付く程度にオイスターソースを加え 更に混ぜ
    ます。

  5. 5

    うずらの卵の殻を剥き プチトマトと共に 縦半分に切ります。

  6. 6

    ピーマンに具を詰め真ん中に凹みを作り
    うずらの卵かプチトマトを飾りの様に入れ形を整えます。

  7. 7

    耐熱皿に具が上になる様にピーマンを置きラップをして 600Wレンジで5分加熱したら 出来上がりです。

コツ・ポイント

挽肉のかさ増しでエノキだけを入れますが切る時は根を残して丸い方からすると散らばらずに出来ます。挽肉より野菜が多いのでよく混ぜて下さい。
オイスターソースでコクのある味付けになっており冷めても美味しいので是非お弁当やダイエットにどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
T,SAEKO
T,SAEKO @cook_40038206
に公開
東京在住の元広告スタイリスト、現アパレル勤務、レシピエール。吞むの大好き♡MERRY大好き♡クリエイちっくな趣味の為に日々働いてます(≧∇≦)皆さまのキッチンには大変お世話になっています。ありがとうさまです。。現在多忙の為クックお休みちぅ。HP公開ちぅ。(更新止まってます)http://saesaearashi.wix.com/tsaeko
もっと読む

似たレシピ