エスニックスープ

女子栄養大学の学食
女子栄養大学の学食 @joshieiyo_cafe

ナンプラーとえびの香りがするエスニック風のスープです♪
このレシピの生い立ち
流行りのアジア飯に合うスープを考えました!

エスニックスープ

ナンプラーとえびの香りがするエスニック風のスープです♪
このレシピの生い立ち
流行りのアジア飯に合うスープを考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 40g
  2. ねぎ 20g
  3. にら 6g
  4. 桜えび 2g
  5. 中華スープ
  6. 180cc
  7. 中華だしの素 小さじ1(4g)
  8. 少量(0.4g)
  9. 黒こしょう 少量
  10. レモン果汁 小さじ1(6g)
  11. ナンプラー 適量(1g)
  12. ごま 適量(1g)

作り方

  1. 1

    もやしは洗って豆の殻を取り除き、水けをきる。ねぎは斜め薄切りにする。

  2. 2

    にらは3cm長さに切り、熱湯でさっとゆでて水にとり、水けを絞る。

  3. 3

    桜えびはフライパンで軽く炒る。

  4. 4

    鍋に中華スープを入れて煮立て、1を加えて煮る。火が通ったらaを加えて調味する。

  5. 5

    器に2と3を盛り、4を注ぎ入れる。

コツ・ポイント

桜えびは軽く炒っておくとさらに香りが引き立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
女子栄養大学の学食
に公開
女子栄養大学学生食堂「カフェテリア」の公式キッチンです。普段、学生食堂で提供しているランチメニューを紹介しています。女子栄養大学の学生食堂は給食会社に委託するのではなく、本学の専任スタッフが学生の栄養管理・健康管理に配慮しながら運営しています。「女子栄養大学 受験生応援サイト」→http://www.eiyo.ac.jp/juken/
もっと読む

似たレシピ