なめことしじみの味噌汁

クックみすこ @cook_40155915
体がほっこり温まります。二日酔いの時に食べると体が楽になる気がします。
このレシピの生い立ち
たしか、鳥取に行った時に、真空パックのなめこではなく、あしがついたなめこを見つけ、その時にレシピを教えてもらいました。
なめことしじみの味噌汁
体がほっこり温まります。二日酔いの時に食べると体が楽になる気がします。
このレシピの生い立ち
たしか、鳥取に行った時に、真空パックのなめこではなく、あしがついたなめこを見つけ、その時にレシピを教えてもらいました。
作り方
- 1
じじみは水につけ砂だししておきます。
- 2
鍋に水を入れてしじみを入れます。しじみから出汁がでるのですが、私は旨味をだすために出汁パックを入れます。
- 3
しじみの口が開いたら、なめこを入れます。
- 4
なめこはあしがついたものがおいしいです
- 5
ひと煮立ちしたら味噌を入れて出来上がり。
素材の味を楽しむため、味噌は少な目に。 - 6
仕上げにネギや三つ葉などいれると食欲そそります。
今回は、せりをいれました。
コツ・ポイント
しじみはヒタヒタの水につけて、蓋をして少し暗くして砂だしします。
しじみもなめこめあまり煮すぎないように。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18334092