味付けは白だしだけ☆簡単煮物

かったつむり @cook_40052367
味付けは白だしだけ!白だし1:水7に具を入れて煮るだけ☆野菜はレンチン→冷凍したものを解凍せずにぶちこんでます(笑)
このレシピの生い立ち
白だしのパッケージに、煮物とあったので。パッケージの割合で作ったらしょっぱかったので、自分好みに調節しました。
作り方
- 1
人参、大根は皮をむき、乱切りにします。えのきは1センチ程度に切ったものを一掴みいれていますが、なくてもOKです。
- 2
切った野菜やきのこをお皿に入れ、分量外の水を野菜が半分水に浸かるくらい入れて、レンジで600w4分チンします。
- 3
厚揚げは野菜のサイズにあわせて切ります。
厚揚げの代わりに、戻さず使える高野豆腐もおすすめです♪ - 4
白だし1:水7の割合で鍋に入れます。
味見して、少し薄いかな?ぐらいがちょうどいいので、好みで調節してください。 - 5
野菜などが温まったら軽く水気をきり、4の鍋に野菜、きのこと厚揚げ(または高野豆腐)を入れて、中火で煮ます。
- 6
沸騰してから10分~15分ほど煮れば完成です☆
コツ・ポイント
手順1~2は、休日に冷凍していたものを使いました。
なので、忙しい平日の夜は厚揚げ切る手間ぐらいでお手軽です♪
ポイントは、加熱前のつゆが少し薄いかな?にすること。煮ると少し濃くなるので、自分好みの調度良い濃さになりますよ☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
厚揚げ♡オイスターソース煮で簡単一品 厚揚げ♡オイスターソース煮で簡単一品
具材はネギ等なんでも♡厚揚げは油抜き不要&3〜4個入使用、具は冷凍してるものを使用することで時短♡材料全て入れて煮るだけ ♡しょこたん♡ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18334836