わける派☆にんじんクリームシチュー

アツカ @cook_40075943
いつものシチューの材料で、すりおろした人参をたっぷり入れて、チーズでコクを出します♪人参が苦手なお子さまも食べられます!
このレシピの生い立ち
2歳の息子がどきどき人参を残すので、人参が苦手なお子さまも食べやすいように考えました!
わける派☆にんじんクリームシチュー
いつものシチューの材料で、すりおろした人参をたっぷり入れて、チーズでコクを出します♪人参が苦手なお子さまも食べられます!
このレシピの生い立ち
2歳の息子がどきどき人参を残すので、人参が苦手なお子さまも食べやすいように考えました!
作り方
- 1
鶏肉、玉ねぎ、じゃがいもは一口大に切り、じゃがいもは水にさらす。人参はすりおろす。しめじは石づきを取り、ばらしておく。
- 2
ほうれん草は熱湯でさっと茹でて、冷水に取り、水気をしぼって約3㎝幅に切る。
- 3
厚手の鍋にサラダ油を熱し、鶏肉、じゃがいも、玉ねぎを炒める。油が馴染んだらしめじを加えて炒める。
- 4
すりおろした人参と水を加えて、アクを取りながら沸騰してから約10分煮込む。
- 5
一旦火を止めてシチューミックスと適当なサイズにちぎったチーズを入れて再び火にかけ、約10分とろみがつくまで煮込む。
- 6
牛乳をいれて、さらに5分煮込み、塩こしょうで味を調節し、最後にほうれん草を加えて火を止める。
- 7
お好みで粒こしょうをかけてお召し上がりください。
コツ・ポイント
長時間煮込むとじゃがいもが潰れてしまうので、人参を固形で入れるレシピより煮込み時間を短くしています。
チーズがお好きな方は増やしたり、粉チーズをかけて食べても美味しいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
バター&ルー不使用☆簡単クリームシチュー バター&ルー不使用☆簡単クリームシチュー
添えるパンにバターを使いたいのでシチューはオリーブオイルで。仕上げのチーズでコクを出します。添加物なしのシチューです♪ きちりーもんじゃ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18335644