わける派☆にんじんクリームシチュー

アツカ
アツカ @cook_40075943

いつものシチューの材料で、すりおろした人参をたっぷり入れて、チーズでコクを出します♪人参が苦手なお子さまも食べられます!
このレシピの生い立ち
2歳の息子がどきどき人参を残すので、人参が苦手なお子さまも食べやすいように考えました!

わける派☆にんじんクリームシチュー

いつものシチューの材料で、すりおろした人参をたっぷり入れて、チーズでコクを出します♪人参が苦手なお子さまも食べられます!
このレシピの生い立ち
2歳の息子がどきどき人参を残すので、人参が苦手なお子さまも食べやすいように考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも肉 200g
  2. 人参 中1本
  3. じゃがいも 大1個
  4. 玉ねぎ 中1玉
  5. しめじ 50g
  6. ほうれん草 3束
  7. ハウス シチューミックス 大さじ4
  8. プロセスチーズ 1個〜お好み量
  9. 450cc
  10. 牛乳 100cc
  11. 塩こしょう 少々
  12. 粒こしょう お好みで
  13. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉、玉ねぎ、じゃがいもは一口大に切り、じゃがいもは水にさらす。人参はすりおろす。しめじは石づきを取り、ばらしておく。

  2. 2

    ほうれん草は熱湯でさっと茹でて、冷水に取り、水気をしぼって約3㎝幅に切る。

  3. 3

    厚手の鍋にサラダ油を熱し、鶏肉、じゃがいも、玉ねぎを炒める。油が馴染んだらしめじを加えて炒める。

  4. 4

    すりおろした人参と水を加えて、アクを取りながら沸騰してから約10分煮込む。

  5. 5

    一旦火を止めてシチューミックスと適当なサイズにちぎったチーズを入れて再び火にかけ、約10分とろみがつくまで煮込む。

  6. 6

    牛乳をいれて、さらに5分煮込み、塩こしょうで味を調節し、最後にほうれん草を加えて火を止める。

  7. 7

    お好みで粒こしょうをかけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

長時間煮込むとじゃがいもが潰れてしまうので、人参を固形で入れるレシピより煮込み時間を短くしています。
チーズがお好きな方は増やしたり、粉チーズをかけて食べても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アツカ
アツカ @cook_40075943
に公開
食べるの大好き♥作るのも大好きです!みなさんのレシピ、いつも参考にさせていただいています!
もっと読む

似たレシピ