山形のだしで冷奴

f-satomi
f-satomi @cook_40130932

山形のだし。各地に似ている漬物がありますね!簡単でさっぱりと頂ける郷土料理を冷奴で。
このレシピの生い立ち
酢を多めにしてみました。お好みで減らしても!

山形のだしで冷奴

山形のだし。各地に似ている漬物がありますね!簡単でさっぱりと頂ける郷土料理を冷奴で。
このレシピの生い立ち
酢を多めにしてみました。お好みで減らしても!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 1本
  2. きゅうり 1本
  3. みょうが 2個
  4. 大葉 3枚
  5. 長ネギ 1/4本
  6. おくら 2本
  7. 納豆昆布 ひとつまみ
  8. 白ごま 大1
  9. しょうゆ・ポン酢・白だし 大1
  10. 大2
  11. 顆粒だし 小2

作り方

  1. 1

    納豆昆布を水で戻し刻んでおく

  2. 2

    おくら以外の野菜を粗みじん切りにしてまとめて塩水に浸し10分ほどアクをぬき、良く絞る

  3. 3

    茹でたオクラと戻した納豆昆布も刻み合えて調味料を加えて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
f-satomi
f-satomi @cook_40130932
に公開
いつも皆さんのレシピに感謝しながら今日も美味しいご飯いただきま~す!
もっと読む

似たレシピ