キャベツと白菜の漬物。酢と生姜でさっぱり

ukapon
ukapon @cook_40035379

いつもなら酢にオリゴ糖を混ぜますが、ミツカン「おいしいお酢」ならそのままで大丈夫
このレシピの生い立ち
塩漬けにした漬け物に生姜をきかせ、酢をかけるのが我が家流です。

キャベツと白菜の漬物。酢と生姜でさっぱり

いつもなら酢にオリゴ糖を混ぜますが、ミツカン「おいしいお酢」ならそのままで大丈夫
このレシピの生い立ち
塩漬けにした漬け物に生姜をきかせ、酢をかけるのが我が家流です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 適量
  2. 白菜 適量
  3. 小3
  4. 生姜 1片
  5. おいしいお酢 大3
  6. 昆布 10cm

作り方

  1. 1

    キャベツと舶来をザク切りにして、塩をかけ、下漬けする。

  2. 2

    水があがったら、ざるにあけ、水気を切り、手でしぼって、余分な水気をとる。

  3. 3

    タッパ容器などに入れ、千切りの生姜たっぷりと、細切りの昆布、酢をかけ、全体をまぜる。

  4. 4

    ★今回絞った後の漬け物は大きめのタッパ容器一杯分でした。これに酢は大3かけました。

コツ・ポイント

下漬けする際に、塩をきかせすぎないように、薄めにしあげましょう。2日くらいで下漬け完了です。酢の効果で、冷蔵庫にいれておけば、結構日持ちします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ukapon
ukapon @cook_40035379
に公開
毎日のストレスを料理で解消しているワーキングマザーです
もっと読む

似たレシピ