ふわふわもちもち♪ソフトなポパイベーグル

米粉(上新粉)入りなのでふわふわなのに、もっちりのソフトベーグルです。ほうれん草入りでヘルシー感もアップです☆
このレシピの生い立ち
子供達はソフトベーグルが大好き。少しでもヘルシーにと思いお野菜を入れたベーグルもたくさん作っています。
ふわふわもちもち♪ソフトなポパイベーグル
米粉(上新粉)入りなのでふわふわなのに、もっちりのソフトベーグルです。ほうれん草入りでヘルシー感もアップです☆
このレシピの生い立ち
子供達はソフトベーグルが大好き。少しでもヘルシーにと思いお野菜を入れたベーグルもたくさん作っています。
作り方
- 1
茹でて固く絞ったほうれん草と牛乳をミキサーにかけます。
(145g位のペーストができます) - 2
★の材料とほうれん草のペーストをホームベーカリに入れて捏ねます。一次発酵は30分でOKです。
- 3
●一次発酵までホームベーカリーに任せてもOKですが、我が家のHBだと過発酵ぎみになる事がわかり30分で取り出しています。
- 4
ガス抜きをした生地を6分割します。丸くまとめベンチタイム15分。(乾燥しないように濡れふきんをかけて作業してね。)
- 5
細長く丸めた生地を広げくるくると巻き、幅広の方で先端を包むように包み、、ベーグルの形にします。綴じ目はきちっとつまんでね
- 6
二次発酵します。オーブン35度で30分。
発酵が終わったらオーブンを190度に温めます。 - 7
余熱が完了する少し前に大きめのフライパンにお湯をわかします。(沸騰させない事)蜂蜜を加え片面30秒ずつゆでます。
- 8
ケトリング終了後、すぐにオーブンに入れ、190度で18分位焼いて完成☆
断面はこんな感じ。色も綺麗です☆ - 9
《アレンジ編》ベーコン一枚をフライパンで軽く焼いて出てきた油をクッキングシートでふき取り、粗びき塩胡椒をたっぷり振ります
- 10
中央にベーコンを乗せて三つ折りするようにたたむような感じで丸めて成形します。ベーコン一枚で3個作れます。プレーンと半々で
- 11
断面はこんな感じ。ブラックペッパーが効いて、ほうれん草の香りが軽減されます。お子様向け?いえ、ビールにも合います^^
- 12
ほうれん草70gと牛乳100ccのペーストで作るとここまで緑色です。大人向けです。子供には「匂いがちょっと・・・」と不評
コツ・ポイント
●米粉がなければ、強力粉を代用しても作れます。
●ハードなベーグルがお好きな方は牛乳20cc減らしてみてください。
●ケトリング用のお湯は底からぷくぷくと泡が立ってくるようになったらOKです(80度位)
似たレシピ
-
-
ふわふわ、もっちり♪米粉入りバターロール ふわふわ、もっちり♪米粉入りバターロール
バターロールと言っても、バターは超少なめのヘルシーロールです!米粉入りなので、ふわふわ&もっちりの美味しさ♪ umemodoki -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ