作り方
- 1
ニラ、長ネギ、キャベツをみじん切りにします。
- 2
挽き肉を粘りが出るまでこねます。
※先にお肉をこねることでジューシーな仕上がりになります。 - 3
肉、野菜、☆印の調味料を入れてよく混ぜます。
- 4
画像ぐらいしっかり混ざればOK!!です。
- 5
皮の真ん中に具を乗せ、水をのりがわりにして包んでいきます。
- 6
フライパンを温め、サラダ油をひきます。温まったら餃子を並べます。
- 7
焼き色がついたら、お湯を一気に入れ、蓋をし弱めの中火で5分蒸し焼きにします。餃子の1/3が浸かるぐらいが目安。
- 8
蓋を外して、餃子の外側にごま油を回し入れます。焼き目をパリッとするまで焼いて行きます。
- 9
フライパンにお皿を被せて、ひっくり返して出来上がりです。
コツ・ポイント
焼くときに水ではなくお湯を入れるのがポイント。フライパンにつかずにキレイに焼けるこつになります。是非、試してみて下さい。
似たレシピ
-
-
我が家の焼き餃子スタミナバージョン! 我が家の焼き餃子スタミナバージョン!
スタミナ料理の代表?焼き餃子!夏は熱々の餃子と冷たいビール!たまりませんね。いつもよりにんにく多めで夏バージョンです♪マイオおんぷ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18336418