あごだしつゆで、ちゃちゃっとカレー

花の首飾り
花の首飾り @cook_40048953

あごだしつゆで薄く味を付けてから、カレールーを入れました。
あっさりした味で、ちょっと懐かしい感じ。

このレシピの生い立ち
子供のころに食べたような、やさしい味のカレーが食べたくて作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. じゃがいも 2個
  3. にんじん 2/3本
  4. 豚肉(薄切り) 200g
  5. くばら あごだしつゆ 大さじ2
  6. カレールー 2皿分
  7. 600㏄
  8. サラダオイル 小さじ1

作り方

  1. 1

    にんじん、じゃがいもを2㎝くらいの角切りにする。玉ねぎも同じくらいの大きさに切る。

  2. 2

    鍋にサラダオイルを入れ、玉ねぎを透き通るまで炒める。さらににんじんとじゃがいもを入れて炒め合わせる。

  3. 3

    鍋に水とあごだしつゆをいれ、15分程度、野菜が柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    豚肉を入れ、肉に火が通ったら、火を止めて、カレールーを入れる。

  5. 5

    ルーが解けたらもう一度火をつけて、3分ほど煮る。

コツ・ポイント

ルーを入れる時は、火をTめて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
花の首飾り
花の首飾り @cook_40048953
に公開
簡単にできるお料理が好きです(^皿^)おやつ作りは、ごくたま~に♪
もっと読む

似たレシピ