コンビーフ缶でチーズ入りジャーマンポテト

ゆこら
ゆこら @cook_40076256

コンビーフ缶を使ってジャーマンポテト♪コンビーフの塩気と旨味でやみつきに(o^^o)とろっとチーズも相性抜群♡
このレシピの生い立ち
ジャーマンポテトはいつもベーコンかソーセージで作っていたのですが、コンビーフ缶が残っていたのでコンビーフを使って作ってみたら、、、美味しい♡いつものジャーマンポテトには戻れなくなりました。

コンビーフ缶でチーズ入りジャーマンポテト

コンビーフ缶を使ってジャーマンポテト♪コンビーフの塩気と旨味でやみつきに(o^^o)とろっとチーズも相性抜群♡
このレシピの生い立ち
ジャーマンポテトはいつもベーコンかソーセージで作っていたのですが、コンビーフ缶が残っていたのでコンビーフを使って作ってみたら、、、美味しい♡いつものジャーマンポテトには戻れなくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. コンビーフ缶 1缶
  2. じゃがいも 4個
  3. 玉ねぎ 1/4玉
  4. 塩胡椒 少々
  5. ブラックペッパー 少々
  6. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて拍子切りにし、水につけておく。玉ねぎは薄切りに。

  2. 2

    じゃがいもの水気を切ったら耐熱皿にのせラップをして電子レンジ500wで5〜6分チンする。竹串がスッと入るくらいまで加熱。

  3. 3

    フライパンに油をしき、玉ねぎと2のじゃがいもを炒める。玉ねぎに火が通ってきたらコンビーフ缶をほぐして加え炒める。

  4. 4

    塩胡椒、ブラックペッパーを入れて味を整える。コンビーフ缶の塩分もあるので、味をみながら調節してください。

  5. 5

    チーズを加えて軽く混ぜ、チーズがとろけてきたらお皿に盛って出来上がり♪仕上げにパセリをふりかけると見栄えも綺麗に(^^)

コツ・ポイント

コンビーフの塩気があるので、塩胡椒は味を見ながら調節してみてください(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆこら
ゆこら @cook_40076256
に公開
美味しいものが大好きな3人家族です(^^)週末はよくお酒を飲むので、お酒に合う料理も好きです。
もっと読む

似たレシピ