コンビーフ缶でチーズ入りジャーマンポテト

ゆこら @cook_40076256
コンビーフ缶を使ってジャーマンポテト♪コンビーフの塩気と旨味でやみつきに(o^^o)とろっとチーズも相性抜群♡
このレシピの生い立ち
ジャーマンポテトはいつもベーコンかソーセージで作っていたのですが、コンビーフ缶が残っていたのでコンビーフを使って作ってみたら、、、美味しい♡いつものジャーマンポテトには戻れなくなりました。
コンビーフ缶でチーズ入りジャーマンポテト
コンビーフ缶を使ってジャーマンポテト♪コンビーフの塩気と旨味でやみつきに(o^^o)とろっとチーズも相性抜群♡
このレシピの生い立ち
ジャーマンポテトはいつもベーコンかソーセージで作っていたのですが、コンビーフ缶が残っていたのでコンビーフを使って作ってみたら、、、美味しい♡いつものジャーマンポテトには戻れなくなりました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいて拍子切りにし、水につけておく。玉ねぎは薄切りに。
- 2
じゃがいもの水気を切ったら耐熱皿にのせラップをして電子レンジ500wで5〜6分チンする。竹串がスッと入るくらいまで加熱。
- 3
フライパンに油をしき、玉ねぎと2のじゃがいもを炒める。玉ねぎに火が通ってきたらコンビーフ缶をほぐして加え炒める。
- 4
塩胡椒、ブラックペッパーを入れて味を整える。コンビーフ缶の塩分もあるので、味をみながら調節してください。
- 5
チーズを加えて軽く混ぜ、チーズがとろけてきたらお皿に盛って出来上がり♪仕上げにパセリをふりかけると見栄えも綺麗に(^^)
コツ・ポイント
コンビーフの塩気があるので、塩胡椒は味を見ながら調節してみてください(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
シーチキンコンビーフdeジャーマンポテト シーチキンコンビーフdeジャーマンポテト
勝手に『使ってみたくて♪』シリーズ第6弾(*´艸`*)今回はシーチキンコンビーフを使ってジャーマンポテト風です(^^♪ こまめの家族 -
簡単★コーンビーフ使用のジャーマンポテト 簡単★コーンビーフ使用のジャーマンポテト
ジャーマンポテトはベーコンが主流ですが、コーンビーフを使えば、味付けも簡単で十分おいしい◎初心者様にもオススメ!はむちま
-
-
-
-
☆コンビーフでジャーマンポテト☆ ☆コンビーフでジャーマンポテト☆
ベーコンの代わりにコンビーフを使いました♪ じゃがいもは食感を出すために、下茹でせず少しサクサク感が残るように作ってみました♪ yuljasmine825 -
-
☆母の味ジャーマンポテト☆ ☆母の味ジャーマンポテト☆
母の時代はコンビーフだったの♪ 今でもリーズナブルに手に入るコンビーフを使って、ほとんど放置でも満足度の高い簡単ジャーマンポテトです♪ kazukobachan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18336928