【病院に行きたい】生姜スープ

不器用な葵
不器用な葵 @cook_40156231

寒暖差で低体温、そんな時病院に行く……その力をつけるためのものです。
このレシピの生い立ち
いつもの如く病院に行くためです。

【病院に行きたい】生姜スープ

寒暖差で低体温、そんな時病院に行く……その力をつけるためのものです。
このレシピの生い立ち
いつもの如く病院に行くためです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 豆腐 マグカップに入る量
  2. 生姜(チューブ可) お好きな量
  3. 1個
  4. 中華の素(ウェイパーなど) 適量
  5. 和風だし(京のおだしなど) 適量
  6. ごま お好きな量
  7. ごま お好きな量

作り方

  1. 1

    調味料をマグカップの中で混ぜ合わせる

  2. 2

    1に豆腐と卵、調味料を入れてぐちゃぐちゃに崩しながら混ぜる

  3. 3

    電子レンジ500Wでおよそ三分、調整はして下さい。

コツ・ポイント

玉ねぎ等入れると美味しいかなと思いますが、とりあえず生姜を摂って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
不器用な葵
不器用な葵 @cook_40156231
に公開
病弱な一人暮らし。ぶっちゃけメンヘラと評されます。肉体も病弱。九月から凍える低体温症。平熱34度台前半。それを乗り切ってきたレシピをお伝えしたい。あ、計ったりはそもそもしないので感覚的レシピになると思います。そしてこの身体でもお酒大好きなので夜食も。スローガンは「洗い物無しかつ簡単に!」あとは、食事大切。その時食べられるものを美味しくいただくようにしております。
もっと読む

似たレシピ