ふっくらプリプリ牡蠣の炊き込みご飯

峰村醸造
峰村醸造 @cook_40054700

牡蠣の季節になると必ず作る牡蠣ご飯。ふっくらプリプリの牡蠣が絶品です。黄金漬生姜が味を引き締めて更に美味しく仕上げます。
このレシピの生い立ち
「贅沢だし」に牡蠣の旨味が加わって深みが増します。牡蠣も市販の牡蠣ご飯と比べ物にならない美味しさです。
おもてなしご飯におすすめです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 1合
  2. もち米 1合
  3. 牡蠣(加熱用) 1袋(150g)
  4. 小さじ1
  5. 贅沢だし 1パック
  6. 500ml
  7. お米のだし 大さじ3
  8. 贅沢だしの蜜 小さじ1
  9. きざみだし味噌漬 生姜 大さじ2
  10. みつ葉 5本

作り方

  1. 1

    米を研ぎ30分ザルで水切りします。
    牡蠣を塩で揉み洗いして水洗いして水切りします。

  2. 2

    鍋に水とだしパックを入れて火にかけ沸騰後弱火で5分煮だし、だしパックを絞って取り出します。だしを100mlとります。

  3. 3

    鍋の残りのだしにお米のだし、だしの蜜、生姜大さじ1を加えてひと煮立ちしたら牡蠣を加えて6分間弱火でアクを取りながら煮る。

  4. 4

    牡蠣を取り出して、炊飯器に米、3の煮汁を加えて2合目分まで加え、足りなかったらとっておいただしを加えて炊きます。

  5. 5

    炊き上がったら牡蠣と生姜大さじ1を加えて混ぜわせて蒸らします。器に盛り切ったみつ葉を添えます。

コツ・ポイント

お好みでもち米を米に変更して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

峰村醸造
峰村醸造 @cook_40054700
に公開
創業明治38年。新潟駅から歩いて行ける味噌蔵です。直売店では、味噌、味噌漬の他、こだわりの出汁や調味料、ドレッシングなどを販売しています。
もっと読む

似たレシピ