絶品!小松菜とひき肉の甘辛ナムル風

yoko母さん @cook_40093648
ナムルよりひき肉が入ってボリュームがあり、甘辛の味付けがご飯に合います、
このレシピの生い立ち
小松菜だけのナムルだと子供達が食べないので甘辛味のそぼろと合わせてみたら完食!
彩りと栄養を考えて人参を入れてみました(^。^)
作り方
- 1
小松菜はよく水洗いして、3センチ幅に切っておく。
- 2
鍋にお湯を沸かし、沸騰したら塩少々入れて①の小松菜を入れて湯がき、ほどよい固さになったらザルにあけ水をかけて冷まし、絞る
- 3
人参は千切りにしておく。
にんにくは皮をむき、すりおろしておきます。 - 4
鍋に胡麻油を入れ、ひき肉を炒めて②の人参を入れて炒め少し火が通ったら、調味料を入れて人参が柔らかくなったら火を止める。
- 5
そこへ、にんにくのすりおろしを加え混ぜ合わせる。
- 6
⑤に②の小松菜を混ぜ合わせて出来上がり!
コツ・ポイント
味をつけたそぼろに小松菜を入れて炒め合わせないようにしてください。炒め煮になって彩りも悪くなりますから、少し冷めてから混ぜ合わせて下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18338520