もやしと小松菜のかき揚げ☆

ちょび♪♪ @cook_40117499
材料に味が付いていないので、いろいろな付け塩やたれなどで味を変えて食べられます。
このレシピの生い立ち
TVでもやしの天ぷらを見てアレンジしてみました♪
もやしと小松菜のかき揚げ☆
材料に味が付いていないので、いろいろな付け塩やたれなどで味を変えて食べられます。
このレシピの生い立ち
TVでもやしの天ぷらを見てアレンジしてみました♪
作り方
- 1
もやしと小松菜を洗い、小松菜は細かく切って両方とも水気を切っておく。
- 2
ボウルに小麦粉、片栗粉、卵、水を混ぜて天粉を作っておく。
もやし、小松菜をザックリ合える。 - 3
180℃のサラダ油に大きめのスプーンで掬い落としてきつね色になるまで揚げる。
- 4
塩コショウ、抹茶塩、梅塩、カレー塩、天つゆなどで食べる。
コツ・ポイント
弱火で揚げてしまうとシナシナになってしまうので注意です。とにかく、ローコストです(^-^)v
余ったら、砂糖大さじ1、だしの素小さじ1、醤油小さじ2、水150㏄をを火にかけてかき揚げを入れ卵とじにしてみて下さい。(^q^)ですよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ザックザク食感♡コーンとゴーヤのかき揚げ ザックザク食感♡コーンとゴーヤのかき揚げ
甘みと苦味のコラボが絶妙なザックザク食感のかき揚げ♡塩と天つゆで味くらべ♪2016.5.8クックパッドニュース掲載! Y♡kitchen
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18338575