小松菜のかきあげ

草加市保健センター @Sokacity
鉄分・カルシウムたっぷりな小松菜をかきあげにしました!
このレシピの生い立ち
草加市内でたくさん栽培されている小松菜は
和え物や汁物、煮物にと大活躍!
今回はお子さんでも食べやすい
かき揚げにしてみました!
小松菜のかきあげ
鉄分・カルシウムたっぷりな小松菜をかきあげにしました!
このレシピの生い立ち
草加市内でたくさん栽培されている小松菜は
和え物や汁物、煮物にと大活躍!
今回はお子さんでも食べやすい
かき揚げにしてみました!
作り方
- 1
たまねぎを薄切りにし、小松菜は2㎝に切ります。
- 2
ボールに卵を溶き、水、小麦粉の順に合わせて衣を作ります。
- 3
②に玉ねぎ、小松菜、さくらえびを加え、まぜ合わせます。
- 4
③を170~180℃の油で揚げます。
コツ・ポイント
小松菜を春菊にしてもおいしく作れます。
衣と野菜をさっくり混ぜ合わせることが
ポイントです。
1/4量をお玉にとって、揚げ油にすべらせるときれいに揚がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20158489