もちもちニョッキ♡-レシピのメイン写真

もちもちニョッキ♡

KUちゃーん
KUちゃーん @cook_40156401

ちょっと手間ですがすごくモチモチして美味しいです。主人は大好きでペロリと食べてしまいます。
このレシピの生い立ち
余ったお餅を何か使えないかと思いニョッキに入れてみたらすごくモチモチして美味しかったので♡

もちもちニョッキ♡

ちょっと手間ですがすごくモチモチして美味しいです。主人は大好きでペロリと食べてしまいます。
このレシピの生い立ち
余ったお餅を何か使えないかと思いニョッキに入れてみたらすごくモチモチして美味しかったので♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 2個
  2. 切り餅 1個
  3. 小麦粉 約40g〔生地の様子みて調整して〕
  4. 1個
  5. 粉チーズ お好みで
  6. ☆コンソメ 1個
  7. 生クリーム 200ml
  8. ベーコン 適当に
  9. きのこ類〔マッシュルーム、しいたけなど〕 適当に

作り方

  1. 1

    じゃがいもを茹でる。
    竹串でスッと通るくらいまで柔らかくして。
    レンチンでもいいですけど茹でた方が美味しい気がします。

  2. 2

    茹でてる間に切り餅を細かく刻みます。

  3. 3

    じゃがいもが茹であがったら皮を剥いてマッシュして下さい。ちょっと塊が残ってても美味しいです。

  4. 4

    じゃがいもが冷めたら、卵、刻んだ切り餅、粉チーズをお好みで混ぜて下さい。

  5. 5

    生地の感じを見て小麦粉を少しずつ入れてこねられるくらいの硬さにします。

  6. 6

    ソース作り。
    フライパンにベーコンを入れて炒め、香りが出てきたらきのこ類を入れて軽く炒める。

  7. 7

    生クリーム、コンソメを入れて混ぜ、塩コショウで味を整えて下さい。

  8. 8

    ソースが出来たら、ニョッキを茹でます。
    沸騰したお湯に塩を入れて、お団子にした生地を入れていきます。

  9. 9

    上に浮いてきたら茹で上がっているのでソースに入れていきます。
    絡めたら完成♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KUちゃーん
KUちゃーん @cook_40156401
に公開

似たレシピ