ココナツオイル☆トロピカルフルーツケーキ

shimaru
shimaru @cook_40051102

ココナツオイル使用のノンバター・ノンシュガー・ノンエッグの簡単ケーキ♪
フルーツ&ナッツはお好みのものでアレンジ可です。

このレシピの生い立ち
春に購入したココナツオイル。暑くなってきたら液体になって使いやすくなったので、レシピID : 18123366をアレンジしたちょっと夏向きのケーキを焼いてみました。
ほのかなココナツの香りがたまらな~い♡

ココナツオイル☆トロピカルフルーツケーキ

ココナツオイル使用のノンバター・ノンシュガー・ノンエッグの簡単ケーキ♪
フルーツ&ナッツはお好みのものでアレンジ可です。

このレシピの生い立ち
春に購入したココナツオイル。暑くなってきたら液体になって使いやすくなったので、レシピID : 18123366をアレンジしたちょっと夏向きのケーキを焼いてみました。
ほのかなココナツの香りがたまらな~い♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. 薄力粉 100g
  2. 強力粉 40g
  3. アーモンドプードル 30g
  4. ベーキングパウダー 5g
  5. ◎塩 ひとつまみ
  6. メープルシロップ 50ml
  7. 豆乳 200ml
  8. ココナツオイル 大さじ2
  9. ドライフルーツミックス(トロピカルフルーツミックス) 85g
  10. マカデミアナッツ 50g

作り方

  1. 1

    下準備
    寒い時期など、ココナツオイルが固まっていたら、湯せんなどにかけ液体にしておく。

  2. 2

    ナッツは大豆くらいの大きさにカットして(または砕いて)、炒るかオーブンで空焼きしておく。(170℃7~8分程度)

  3. 3

    ドライフルーツも大きければカットする。

    パウンド型にオーブンシートを折ったものをセットする。(または薄く油を塗っても)

  4. 4

    粉類(◎)を合わせておく。

    オーブン予熱開始
    (工程10ご参照)

  5. 5

    作り方
    小鍋にメープルシロップ、豆乳を入れ、混ぜながら人肌程度にかるく温め(温めすぎないように)、ボウルに移す。

  6. 6

    泡立て器でよく混ぜながらココナツオイルを少しずつ加える。

  7. 7

    ゴムべらに替え、◎をふるいながら少しずつ加え、だまが無いように混ぜる。

  8. 8

    ナッツとドライフルーツも加え丁寧に混ぜたらシートを敷いた型に流す。

  9. 9

    オーブンで40分ほど焼き、竹串を刺して生の生地が付かなければ焼き上がり。

  10. 10

    ※オーブンの温度~うちは電気オーブンなので最高温度で予熱、その後200℃に下げて焼成
    ガスの場合は170~180℃

  11. 11

    焼きあがったら型から外し、金網の上で冷ます。

    冷めたら切り分けていただきます♡

  12. 12

    ドライフルーツについて~今回使用したものはパパイヤ・メロン・パイン・ココナツのミックス。砂糖入りの結構甘めのタイプ。→

  13. 13

    ナッツやドライフルーツは他のものでもアレンジ自在です。
    分量も多少の増減は問題ありません。→

  14. 14

    ただ、砂糖を使ったドライフルーツはたくさんいれると結構甘くなりますのでほどほどに^^;→

  15. 15

    砂糖を使っていないタイプのレーズンなどでしたらもう少し増やしても大丈夫です。
    お好みで。

  16. 16

    レモンピールなども爽やかでココナツの風味ともよく合います。

  17. 17

    ココナツの香りを楽しみたかったので、洋酒や香料、スパイスは今回は使用していませんが、お好みに合わせて入れて頂いても。

コツ・ポイント

※ココナツオイルは20℃程度で固まるので、冷蔵庫から出したばかりの豆乳などに入れると固まってしまいます。
今回はほんの少しだけ温めましたが、夏場なら豆乳&メープルシロップを予め室温に戻して使っても。(暑い中、放置しすぎて傷まないようにね…)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shimaru
shimaru @cook_40051102
に公開
福島県出身東京都在住☆クックパッドで、皆さんとたくさんの「美味しい♡」を共有したいな♪どうぞ仲良くしてやってくださいまし♡日本かんぶつ協会認定「かんぶつマエストロ」&パン講師資格有(ペーパー…)根っからのインドア体質。最近は韓ドラにハマっております。
もっと読む

似たレシピ