空豆のクリームパスタ

みぽママン @cook_40071876
空豆を使った美味しいパスタが食べたくて作ってみました。
このレシピの生い立ち
畑で作っている空豆を塩ゆで以外で味わいたくて、大好きなパスタを作ってみました。
空豆のクリームパスタ
空豆を使った美味しいパスタが食べたくて作ってみました。
このレシピの生い立ち
畑で作っている空豆を塩ゆで以外で味わいたくて、大好きなパスタを作ってみました。
作り方
- 1
材料を用意する。空豆は生のまま皮を剥いておく。
- 2
スパゲッティ麺を茹で始める。
空豆も同じ鍋の中で茹でて、柔らかくなったら鍋から出しておく。 - 3
ゆで時間を見ながらクリームソースを作る。
①ニンニクとオリーブオイルをで香りを出す
②玉ねぎ・ベーコンを加えて炒める。 - 4
生クリームを入れてから、顆粒コンソメ、塩、粗挽き黒こしょうを入れ、最後に粉チーズを加える。
※火加減は弱火 - 5
茹であがった麺をソースの鍋に入れ、空豆も加え、ソースを絡ませるように混ぜる。
- 6
皿に盛り付けてから、仕上げに粗挽き黒こしょうを1振りかけて出来上がり。
コツ・ポイント
・麺の茹であがり時間を見ながら、クリームソースを作り始める。
・空豆がない時期は、ベーコンと玉ねぎだけでもOK。
または季節ごとに旬の食材を合わせてもOK。
例)グリーンアスパラガス、スナップエンドウなど
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単ランチ!ベーコンそら豆クリームパスタ 簡単ランチ!ベーコンそら豆クリームパスタ
揚げてホクホクのそら豆と塩気のベーコンの相性抜群な組み合わせをさっぱりした牛乳ベースのクリームソースでまとめた、とても美味しい一品になりました。そら豆を素揚げすると食感や彩りも良く、皮もつるっと剥けます。ソフリットとコンソメ顆粒を使って簡単に出来ました。 きりん家の食卓 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18339395