オクラの白あえ

sakuめ @cook_40066950
プチプチの歯ごたえを残して・・・
やさしい味にほっこりです。
あと一品欲しい時に簡単につくれます。
このレシピの生い立ち
大量のオクラをいただいたので家にある材料でいつもとは違う一品を作りました。
オクラの白あえ
プチプチの歯ごたえを残して・・・
やさしい味にほっこりです。
あと一品欲しい時に簡単につくれます。
このレシピの生い立ち
大量のオクラをいただいたので家にある材料でいつもとは違う一品を作りました。
作り方
- 1
オクラは板ずりして産毛をとり、人参も短冊に切る。塩(分量外)を入れた熱湯で1~2分茹でる
- 2
豆腐はキッチンペーパーで包みレンジで1分半加熱し荒熱をとってきっちり水気を切る
- 3
豆腐と★の材料をよくまぜてなめらかになったら斜めに切ったオクラと人参を和えて出来上がり
コツ・ポイント
豆腐は木綿でも絹でもどちらでもいいです。
ただし、水はしっかり切って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ばあちゃんの白和え(本人出演) ばあちゃんの白和え(本人出演)
うちのばあちゃんの白和えはやさしい味です。伝授してもらいました。今回は彩りのため勝手に私がにんじんを入れました。こんにゃくを入れたりしてもOK。 コテまる
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18340115