お弁当に♪ ツナ入り玉子焼き

Sきっちゃん♪
Sきっちゃん♪ @cook_40156541

お弁当にボリュームプラスしたい時にはこれ☆いつもと違う玉子焼きに家族も喜びます♡
このレシピの生い立ち
母が子供の頃に作ってくれたことがきっかけです(^^)

お弁当に♪ ツナ入り玉子焼き

お弁当にボリュームプラスしたい時にはこれ☆いつもと違う玉子焼きに家族も喜びます♡
このレシピの生い立ち
母が子供の頃に作ってくれたことがきっかけです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2個
  2. ツナ缶 1缶(70gくらい)
  3. 砂糖 小さじ1/2
  4. ひとつまみ
  5. 細粒ダシ 小さじ1/3
  6. 適量

作り方

  1. 1

    ツナ缶の蓋を開けて油ぶんを取り除く。

  2. 2

    ボウルに卵、砂糖、塩、細粒ダシ、ツナを入れて混ぜる。

  3. 3

    玉子焼き器を熱し、まんべんく油を敷き、混ぜ合わせた卵液を3〜4回に分けて焼く。

コツ・ポイント

ツナ缶の油を抜くときは、蓋を開けた時にそのまま圧縮しながら逆さまにするとうまく抜くことができます。油の量は圧縮加減で増減できますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sきっちゃん♪
Sきっちゃん♪ @cook_40156541
に公開
早くて簡単に作れて、美味しかったらいう事ありませんよね(^^)いつもそんな料理を作ってます♪ & 募集してます( ^ω^ )
もっと読む

似たレシピ