伏見とうがらしと初夏野菜のナムル

京都府 @kyotopref
野菜ソムリエ考案レシピ。ビールのあてにおすすめの、お手軽レシピです!!
このレシピの生い立ち
伏見とうがらしとスナップエンドウを手軽に食べたくて、そこに食感いろどり季節を考えヤングコーンを加えました。野菜ソムリエプロ<三木 真>考案レシピ。
伏見とうがらしと初夏野菜のナムル
野菜ソムリエ考案レシピ。ビールのあてにおすすめの、お手軽レシピです!!
このレシピの生い立ち
伏見とうがらしとスナップエンドウを手軽に食べたくて、そこに食感いろどり季節を考えヤングコーンを加えました。野菜ソムリエプロ<三木 真>考案レシピ。
作り方
- 1
伏見とうがらしは3等分斜め切り、スナップエンドウは筋を取ります。ヤングコーンは縦に割り半分斜め切りにします
- 2
1を熱湯で2分茹でます。
- 3
ボウルに(A)を合わせておきます。
- 4
2をザルにあげ、熱いうちに3と合わせてよく混ぜます。
- 5
冷めれば器に盛りつけます。
コツ・ポイント
塩分は好みで足してください。
野菜の加熱時間は、大きさにより調整してください。
火の通しすぎに注意!食感も美味しさです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【ビールにもぴったり!】もやしのナムル 【ビールにもぴったり!】もやしのナムル
ビールのおつまみや、副菜としてもぴったりです。簡単お手軽で、おいしく頂けます。うちの彼も喜んで食べてくれます! AOAOshark -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18340397