ごぼうと人参の白だし漬け

chihopp915 @cook_40123707
病みつきになる簡単すぎなお漬物です。サッパリ、ぽりぽり止まらない~~っ。
このレシピの生い立ち
さっぱり、ぽりぽりのごぼうを食べたかったので。
ごぼうと人参の白だし漬け
病みつきになる簡単すぎなお漬物です。サッパリ、ぽりぽり止まらない~~っ。
このレシピの生い立ち
さっぱり、ぽりぽりのごぼうを食べたかったので。
作り方
- 1
洗ったごぼうを千切り、酢水につけてアク抜き。にんじんも千切りです。
- 2
軽く濡れたままラップをしてレンジで1分弱~、シャキシャキ残して加熱します。水気を拭き取り少し冷まします。
- 3
保存袋に、ヒタヒタの白だしと共に密封漬け。朝漬ければ夜にはokです。鰹節や白ごまかけて頂きます◎
- 4
ピリッとさせたいなら鷹の爪を。お酢を加えても。
コツ・ポイント
レンジ加熱はやりすぎない。ほんと、さっとです。
似たレシピ
-
-
絶対ハマル☆叩きごぼうのゴマ漬け☆ 絶対ハマル☆叩きごぼうのゴマ漬け☆
ぽりぽりとごぼうの歯ざわりがする野菜のお漬物です♪ やみつきになる事間違いなしです。4/5話題のレシピ100になりました! aimama -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18340504