ねぎラー油

ケイパパ @cook_40049161
そのままでも、鶏、魚のソテーにのせても、餃子の薬味としても相性バッチリ。何にでも合いますよ♪
このレシピの生い立ち
ねぎラーメンのトッピングを家でも食べたくて作ってみました。
ねぎラー油
そのままでも、鶏、魚のソテーにのせても、餃子の薬味としても相性バッチリ。何にでも合いますよ♪
このレシピの生い立ち
ねぎラーメンのトッピングを家でも食べたくて作ってみました。
作り方
- 1
ねぎは斜めに細切りにして、鶏ガラ、塩、こしょうを加えてざっくり混ぜます
- 2
保存容器に移して、ラー油を入れます。
- 3
全体に馴染むように混ぜて、冷蔵庫へ。出来立ては辛味が強いですが、1日置くとまろやかになります。
コツ・ポイント
ラー油の量はお好みで加減してください。あまり辛くしたくないときは、ごま油で調整します。家では辛いのが好きなので、こしょう、ラー油増量で作っています。
似たレシピ
-
簡単☆絶品☆葱ラー油 簡単☆絶品☆葱ラー油
長葱の青いところ、捨てないで~!辛いものが好きな人にはたまらない薬味に変身です。葱ラーメンの「あの葱」です。ご飯に麺に、冷奴に、どんどんのせちゃえ~! うっと -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18340566