簡単!蒸し器がなくても出来る衣かつぎ♪

里芋の一番シンプルな食べ方は衣かつぎ♪茹でるより蒸した方がぬめりが少ないのでお薦め♪でも蒸し器がない…?大丈夫大丈夫♪
このレシピの生い立ち
里芋の小芋がスーパーに出回ると、必ず衣かつぎを作って一杯やるのが私の秋の楽しみ♪簡単にできて栄養もあって美味しいんだもの♪ただ、私の家には蒸し器がありません^^;なので私は裏ごし器で代用しています♪これでも十分なのです♪
簡単!蒸し器がなくても出来る衣かつぎ♪
里芋の一番シンプルな食べ方は衣かつぎ♪茹でるより蒸した方がぬめりが少ないのでお薦め♪でも蒸し器がない…?大丈夫大丈夫♪
このレシピの生い立ち
里芋の小芋がスーパーに出回ると、必ず衣かつぎを作って一杯やるのが私の秋の楽しみ♪簡単にできて栄養もあって美味しいんだもの♪ただ、私の家には蒸し器がありません^^;なので私は裏ごし器で代用しています♪これでも十分なのです♪
作り方
- 1
裏ごし器があれば蒸し器の代用しちゃいましょう♪深めで裏ごし器が入る大きさの鍋に水を張り裏ごし器を逆さまに置けばok♪
- 2
裏ごし器がない場合は、水を張った鍋に、少し深みのある小皿を置いてその上に平らな大きめの皿を載せればok♪
- 3
里芋はよく洗って泥と産毛みたいなのを落としてね♪親芋から切り分けた際にできた断面は包丁で切り取ってね♪
- 4
里芋の1/3程に包丁をくるりと一周させて皮に切れ目を入れておいてね♪
- 5
裏ごし器あるいはお皿の上に里芋を並べ強火で蒸してね♪15分程蒸して里芋に楊枝がすっと奥まで刺し通せたらok♪
- 6
切り込みを入れておいた皮が簡単にむけます♪このままでも良いけど立たせて見栄えをよくしたい場合は、底の部分を少し切ってね♪
- 7
お皿に里芋を盛り付ければできあがり♪皮の部分をもって芋を押し出しながら塩か醤油を少しつけて召し上がれ♪あ~お酒が進む~♪
- 8
2017年1月4日
「里芋」カテゴリに承認されました♪ありがとうございました♪
コツ・ポイント
スーパーで里芋を買い求める際は、小ぶりかつ大きさができるだけそろっているものを選んでね♪だって大きさがまちまちだと蒸し加減に差がでてきちゃうんだもの。老婆心ながら、蒸し器を持っている方は、わざわざ裏ごし器とかお皿を使う必要はありませんW
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単!!!!!!里芋のきぬかづき♪ 超簡単!!!!!!里芋のきぬかづき♪
レシピと呼ぶにはあまりにも簡単です(^^;)でも、ひそかに里芋はこの食べ方が一番美味しい!な~んて思ってます★☆ねっとりほくほくですよ♪ 良花子 -
-
その他のレシピ