お・・・おいしい!キムチ鍋(キムチチゲ)

tohiya
tohiya @cook_40042779

作り方はとっても簡単。スープを作ってそこに具材をどんどん入れていくだけ。
野菜たっぷりで辛ウマ~(^m^)
このレシピの生い立ち
最近すこ~し辛いものが食べられるようになってきた長男のリクエストで。

お・・・おいしい!キムチ鍋(キムチチゲ)

作り方はとっても簡単。スープを作ってそこに具材をどんどん入れていくだけ。
野菜たっぷりで辛ウマ~(^m^)
このレシピの生い立ち
最近すこ~し辛いものが食べられるようになってきた長男のリクエストで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. 豚肉豚こまor豚バラ 200g
  2. 人参 1/2本
  3. キャベツor白菜 1/3~1/2個
  4. もやし 1袋
  5. しめじ 1パック
  6. にら 1/2束
  7. 木綿豆腐 1丁
  8. キムチ 200g
  9. ★酒 大さじ1
  10. ごま 大さじ1
  11. 片栗粉 大さじ2
  12. 1200cc
  13. 鶏ガラスープの素 大さじ2
  14. ●味噌 大さじ3
  15. ●酒 大さじ2
  16. ●みりん 大さじ1
  17. コチュジャン 小さじ1
  18. ●すりおろしにんにく(チューブでOK) 2片分(5~7cm)
  19. ごま油(仕上げ用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉を食べやすい大きさに切り,★を揉み込む。

  2. 2

    人参は短冊切りにして耐熱皿にのせ少量の水を入れてラップをし,レンジで柔らかくなるまで加熱する。

  3. 3

    キャベツは大きめのざく切り,にらは4~5cm,豆腐は8等分,もやしは洗っておく。

  4. 4

    鍋に●を全て入れ,よく混ぜて火にかける。

  5. 5

    スープが沸いたら,豚肉を入れ,箸でかたまらないようによくほぐす。キムチの半量を入れる。

  6. 6

    再び沸いたらキャベツ,(キムチ以外の)残りの具材を入れ,軽く煮立たせ,残りのキムチをのせる。

  7. 7

    仕上げのごま油を回しかけ完成。

  8. 8

    2011.2.3
    節分に作ったもの。
    材料がちょっと違うけど(^m^)

コツ・ポイント

キムチは半分は味付け,半分は具材にと使いわけます。人参は火の通りが遅いので,レンジを使って時短します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tohiya
tohiya @cook_40042779
に公開
高2、中2、小5の男の子3人のパワフルママです。パパっと簡単に,でも満足のいく(なにせ男ばかりなので^^;)料理を目指しています。
もっと読む

似たレシピ