簡単☆時短☆ヘルシーなロールキャベツ

achorina
achorina @cook_40139853

炊飯器で簡単!しかも2品できちゃいます☆胃にもやさしく、病み上がりにもダイエットにも!!優しい味です☆
このレシピの生い立ち
胃腸炎の病み上がりの主人に。夜遅いお食事をとるので消化によくて胃に優しいごはんを!と思い^_^
高タンパク低脂質のためささみを使用しましたが、面倒なので挽肉でOKです。

あと、大根の消費に。。。。

簡単☆時短☆ヘルシーなロールキャベツ

炊飯器で簡単!しかも2品できちゃいます☆胃にもやさしく、病み上がりにもダイエットにも!!優しい味です☆
このレシピの生い立ち
胃腸炎の病み上がりの主人に。夜遅いお食事をとるので消化によくて胃に優しいごはんを!と思い^_^
高タンパク低脂質のためささみを使用しましたが、面倒なので挽肉でOKです。

あと、大根の消費に。。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ6個
  1. キャベツの葉 6枚
  2. 鶏のささみ鶏ひき肉合挽きなど) 1本(約70g)
  3. 豆腐(木綿でも絹でも) 50gくらい
  4. れんこん(角切り) 30g
  5. 、生姜みじん切り 少々
  6. ブイヨン(パウダーを使用) 適量
  7. 塩、胡椒 少々
  8. 白ワイン(または酒) 小さじ1
  9. 片栗粉 大さじ1程度
  10. キストラバージンバルサミコ酢(なくてもOK) 数滴
  11. ☆スープ用☆
  12. ロールキャベツがかぶるくらい
  13. 白ワイン(または酒) 大さじ1程度
  14. ブイヨン(またはコンソメ) 1袋
  15. 生姜(千切り) お好みで

作り方

  1. 1

    ささみをチョップして粗挽きにします。(普通に挽肉でも勿論OK)

    この間にキャベツを600w2分〜3分チンします。

  2. 2

    材料を全て入れ粘り気が出るまでまぜます。

    キャベツを冷まし、芯を少し削ぐ。
    (削いだ芯を細かくし↑のお肉にまぜました)

  3. 3

    包みます。
    芯側からくるくると丸め端はそのままにします。

  4. 4

    端は最後に丸めた内側にきゅっとつめます。
    (キャベツが堅いと破れます)
    楊枝は要りません。

  5. 5

    炊飯器に並べて
    ☆スープ用☆材料を投入し、早炊き(20分)でスイッチON

  6. 6

    完成!!

  7. 7

    大根とちんげん菜(分量外)も一緒に投入しました。

    お好きな根菜を投入しますともう1品できちゃいます^^

  8. 8

    もう1品ふろふき大根の完成!!

    つけてみそかけてみそを添えただけです。

コツ・ポイント

豆腐はチンするか軽く水切りしてください。
れんこんは小さめの角切りで☆食感が良くなります。
下味はやや濃いめがいいです。旨味がスープにでます。
エキストラバージンバルサミコ酢はあると味に深みが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
achorina
achorina @cook_40139853
に公開

似たレシピ